特定原材料とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 特定原材料の意味・解説 

とくてい‐げんざいりょう〔‐ゲンザイレウ〕【特定原材料】

読み方:とくていげんざいりょう

アレルギー物質アレルゲン)を含む食品として、加工食品表示義務付けられているもの。えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生の7品目

[補説] 特定原材料に準ずるものとして、アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・ごま・さけ・さば・ゼラチン大豆鶏肉バナナ豚肉まつたけもも・やまいも・りんごの21品目定められ食品への表示推奨されている。特定原材料とあわせた28品目は「特定原材料等」とよばれる


特定原材料

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/03 16:08 UTC 版)

特定原材料(とくていげんざいりょう)とは、日本の食品表示の一種で食物アレルギーの原因となる食品の使用の有無を、包装その他にて表示するものである。主にかにえびくるみ小麦そば落花生である。


  1. ^ a b c d e アレルゲンを含む食品に関する表示”. 消費者庁. 2023年12月4日閲覧。
  2. ^ 消費者庁への食品表示等業務の移管について”. 厚生労働省. 2012年9月10日閲覧。
  3. ^ アレルギー物質を含む食品の表示について”. 日本食品化学研究振興財団. 2023年12月4日閲覧。
  4. ^ 加工食品のアレルギー表示 - 表示のきまり - 株式会社 明治HP
  5. ^ 食品表示基準”. e-Gov ポータル(デジタル庁). 2023年12月4日閲覧。


「特定原材料」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「特定原材料」の関連用語

特定原材料のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



特定原材料のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの特定原材料 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS