熱塩温泉とは? わかりやすく解説

熱塩温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 06:29 UTC 版)

熱塩温泉
熱塩温泉の空撮。2013年撮影。
温泉情報
所在地 福島県喜多方市熱塩加納町
座標 北緯37度43分52.9秒 東経139度53分6.8秒 / 北緯37.731361度 東経139.885222度 / 37.731361; 139.885222座標: 北緯37度43分52.9秒 東経139度53分6.8秒 / 北緯37.731361度 東経139.885222度 / 37.731361; 139.885222
交通 JR磐越西線 喜多方駅より車で約20分
泉質 塩化物泉(食塩泉)
泉温(摂氏 64 - 72 °C
湧出量 116Ⅼ
pH 6.4
液性の分類 中性
浸透圧の分類 高張性
温泉施設数 2
外部リンク 熱塩温泉旅館協同組合
テンプレートを表示

熱塩温泉(あつしおおんせん)は、福島県喜多方市熱塩加納町(旧国陸奥国明治以降は岩代国)にある温泉

泉質

熱塩の名前のとおり塩分の濃い熱めの温泉である[1]。また、古くから子宝の湯としても知られている[1]

リウマチ性疾患更年期障害などに効能がある。

温泉街

古くからの湯治場である[1]。かつては示現寺の門前に温泉旅館が並んでいたが、1920年(大正9年)の大火により当時あった旅館8軒のうち4件が押切川対岸に移転している[2]。この際に移転した方を新湯、もとよりあった方を元湯といった[3]2024年現在営業する施設は温泉宿の山形屋と日帰り入浴施設が1軒存在するのみである。また、示現寺前には足湯も存在する[1]。周囲には樹齢1000年を超す大樹が多い。

歴史

出身著名人

アクセス

その他

  • 熱塩加納保健福祉センター「夢の森」 - 近隣にあるナトリウム・カルシウム - 硫酸塩・塩化物温泉「大森温泉」の施設。

脚注

  1. ^ a b c d e まっぷる23 2022, p. 97.
  2. ^ 温泉 23(7)』1955年7月。doi:10.11501/4412276https://doi.org/10.11501/44122762025年7月12日閲覧 
  3. ^ 日本の温泉 : 絵葉書と鳥瞰図で見る 明治・大正・昭和前期 東日本篇』1992年3月。doi:10.11501/13242826https://doi.org/10.11501/132428262025年7月12日閲覧 
  4. ^ 【 喜多方市・熱塩温泉 】 瓜生岩子の『心』伝える 会津藩主も入湯”. 福島民友新聞社 (2018年8月5日). 2019年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月12日閲覧。
  5. ^ 熱塩温泉”. 福島県観光情報サイト ふくしまの旅. 2022年9月17日閲覧。
  6. ^ 熱塩温泉 下の湯共同浴場 (2020/9/27)”. 雨中温泉 (2021年2月14日). 2024年7月12日閲覧。
  7. ^ 温泉 | 会津喜多方熱塩温泉 公式ページ | 福島県 喜多方市”. www.atsushio-spa.com. 2024年7月12日閲覧。
  8. ^ 土石流に飲み込まれた福島の温泉地「逃げる時間ない」 被害防ぐ“砂防ダム”完成に10年…土砂災害3つのタイプを知り備えを”. FNN (2021年10月9日). 2022年6月27日閲覧。
  9. ^ 温泉 23(3)』1955年3月。doi:10.11501/4412272https://doi.org/10.11501/44122722025年7月12日閲覧 
  10. ^ 財界ふくしま 3(9)』1974年9月。doi:10.11501/2832515https://doi.org/10.11501/28325152025年7月12日閲覧 
  11. ^ 日中線記念館へのアクセス バスがない!?廃線好きの聖地・熱塩へたどり着く方法”. 旬ラボ (2018年12月4日). 2024年7月12日閲覧。

参考文献

  • 『まっぷる 福島 会津・磐梯'23』昭文社、2022年2月16日。ISBN 978-4398295750 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熱塩温泉」の関連用語

熱塩温泉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熱塩温泉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの熱塩温泉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS