涙 (前川清の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 涙 (前川清の曲)の意味・解説 

涙 (前川清の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/02 14:11 UTC 版)

前川清シングル
初出アルバム『歌手(#1)』
B面
リリース
規格 EPレコード
カセットシングル
ジャンル 演歌
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 中島みゆき
前川清 シングル 年表
花の時・愛の時
(1987年)

(1988年)
愛がほしい
(1988年)
収録アルバム歌手
Dream
(5)

(6)
星をかぞえて
(7)
テンプレートを表示

」(なみだ)は、前川清の曲。作詞・作曲は中島みゆき。前川の7作目のシングルとして1988年2月21日ポニーキャニオンより発売された。前作「花の時・愛の時」から1年ぶりのシングルで、アルバム『歌手』[1]の先行シングルである。

中島は「涙 -Made in tears-」にタイトルを変更してセルフカバーし、同年10月21日に同じくポニーキャニオンからシングルが発売された[2]

前川清版シングル収録曲

涙 -Made in tears-(中島みゆき版)

涙 -Made in tears-
中島みゆきシングル
初出アルバム『グッバイガール(#1)』
B面 空港日誌
リリース
規格 EPレコード
8cmCD
カセットシングル
ジャンル ポップ
レーベル ポニーキャニオン
AARD-VARK
作詞・作曲 中島みゆき
プロデュース YAMAHA
チャート最高順位
中島みゆき シングル 年表
仮面
(1988年)
涙 -Made in tears-
(1988年)
あした
(1989年)
収録アルバムグッバイガール
愛よりも
(7)
涙 -Made in tears-
(8)
吹雪
(9)
テンプレートを表示

涙 -Made in tears-」(なみだ メイド・イン・ティアーズ)は、中島みゆきの23作目のシングルとして1988年10月21日ポニーキャニオンより発売された。

中島みゆき版解説

本シングルで瀬尾一三を初めて編曲者に迎え、「涙 -Made in tears-」と「空港日誌」を共に担当している。本シングルおよびオリジナル・アルバム『グッバイガール』(1988年11月16日)以降、中島の楽曲の大半のアレンジを瀬尾が担当するようになった。

「空港日誌」は、薬師丸ひろ子への提供曲で、アルバム『星紀行』に収録された。楽曲を作る際、中島は薬師丸の元へ直接会いに行き、薬師丸と話をしながらイメージを膨らませて出来上がったという[3]。中島のバージョンはオリジナル・アルバムには収録されておらず、ベスト・アルバム『Singles II』においてアルバム初収録となった。薬師丸版と中島版とでは一部歌詞が変更されている。本作に登場する「広島空港」とは、のちの広島西飛行場(現・広島ヘリポート)である(本作の発表は1987年、現在の広島空港(新広島空港)の供用開始は1993年)。

本シングルの発売と同時に、デビューシングル「アザミ嬢のララバイ」から「御機嫌如何」までの21作品の8cmCDシングル化発売もされた[2]

ジャケット写真は、EPレコードと8cmCDとは、中島の顔の表情が異なる。また、カセットテープは8cmCDと同じのを使用されている。さらに、2022年11月28日ヤマハミュージックコミュニケーションズからデジタル・ダウンロード配信された際のジャケット画像は、EPレコードと同じのを使用されている。

中島みゆき版シングル収録曲

EPレコード / 8cmCD

全作詞・作曲: 中島みゆき、全編曲: 瀬尾一三
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「涙 -Made in tears-」 中島みゆき 中島みゆき
2. 「空港日誌」 中島みゆき 中島みゆき
合計時間:

CT

A面
全作曲: 中島みゆき、全編曲: 瀬尾一三。
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「涙 -Made in tears-」 中島みゆき 中島みゆき
2. 「涙 -Made in tears-」(オリジナル・カラオケ)   中島みゆき
B面
全作曲: 中島みゆき、全編曲: 瀬尾一三。
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「空港日誌」 中島みゆき 中島みゆき
2. 「空港日誌」(オリジナル・カラオケ)   中島みゆき

中島みゆき版収録アルバム

カバー

涙 -Made in tears-

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 前川清 / 歌手”. CDジャーナル. 2021年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月11日閲覧。
  2. ^ a b 中島みゆき / 涙~メイド・イン・ティアーズ”. CDジャーナル. 2019年7月15日閲覧。
  3. ^ 月刊カドカワ 1992年11月号 総力特集 中島みゆき『いくつもの朝を迎えて』」『決定版中島みゆき全シングル解説』、角川書店、1992年11月、 62頁。

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から涙 (前川清の曲)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から涙 (前川清の曲)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から涙 (前川清の曲) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「涙 (前川清の曲)」の関連用語

涙 (前川清の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



涙 (前川清の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの涙 (前川清の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS