せん【洗】
洗
洗
- 路上包物ヲ拾得シ、其内容物ノミヲ横領隠匿シテ、包表物ヲ投棄スルノ所為。〔第三類 犯罪行為〕
- 路上包物を拾得し其内容物のみを横領隠匿して包表物を投棄するの所為をいふ。〔犯罪語〕
- 道路で落し物を拾つて中味だけ横領して外物は投棄することをいふ。
- 拾得物を横領する事。「あらしごと」に同じ。
分類 犯罪語
洗
名字 | 読み方 |
洗 | あらい |
洗
姓 | 読み方 |
---|---|
洗 | あらい |
洗
洗
「洗」の例文・使い方・用例・文例
- 化学洗剤
- 洗面用品
- 余談だけど,彼女は着こなしが洗練されている
- 自動食器洗い機
- 洗面器1杯分の水
- 傷口を1日2回洗いなさい
- お手洗いを貸していただけますか
- 駅の後ろに洗面所がある
- 彼は台所の床をブラシでごしごし洗った
- 猫のいない間はネズミが遊ぶ;鬼のいぬ間の洗濯
- 君の車はよく洗浄する必要があるね
- 洗顔用タオル
- 彼は車を洗うのにぼろきれを使った
- 洗いざらい白状したほうが身のためだ
- 彼は少々品がないように見えるかもしれないが,実際は洗練された男だ
- この皿洗い機はとても便利です
- 彼は車のよごれを洗い落とした
- 私がよごれた皿を洗うから流し台まで運んでください
- 私が皿を洗った
- 君が洗い物をするなら,僕は干すよ
- >> 「洗」を含む用語の索引
- 洗のページへのリンク