株式会社角川マガジンズ(二代目法人)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 02:42 UTC 版)
「角川マガジンズ」の記事における「株式会社角川マガジンズ(二代目法人)」の解説
会社情報 株式会社角川マガジンズKADOKAWA MAGAZINES INC.種類株式会社 本社所在地102-8077東京都千代田区富士見一丁目3-11富士見デュープレックスB's 設立2007年1月4日(株式会社角川マガジングループ) 業種情報・通信業 事業内容雑誌・書籍の編集発行、広告、IT、通信販売 代表者代表取締役社長:太田修 資本金1億円(2011年3月31日時点) 売上高192億31百万円(2012年3月期) 純利益△7億49百万円(2012年3月期) 純資産54億53百万円(2012年3月期) 総資産89億31百万円(2012年3月期) 従業員数450人(2011年4月時点) 決算期3月末日 主要株主株式会社KADOKAWA 100% 主要子会社株式会社角川メディアハウス株式会社角川デジックス株式会社ムービータイム 特記事項:2011年7月1日に株式会社角川マーケティングから商号変更2013年にKADOKAWAへ吸収合併、ブランドカンパニー化 テンプレートを表示 2007年1月、株式会社角川グループホールディングスの株式会社角川・エス・エス・コミュニケーションズ管理事業を新設分割し、株式会社角川・エス・エス・コミュニケーションズと株式会社角川マガジンズ(初代法人)の持株会社として株式会社角川マガジングループを設立。 2008年に株式会社角川マーケティングに社名を変更すると共に、角川書店及び角川グループホールディングスから角川ザテレビジョン、角川クロスメディア、角川デジックス、角川モバイル、ムービーゲート、角川メディアハウスなどのクロスメディア系事業会社の経営管理の統括業務を譲受し、角川グループの中間持株会社として、クロスメディア事業全般を統括することになる。 2008年1月、字幕付与機能を持つ動画サービス『kadoTV(カドテレビ)』を開始。 2009年3月1日、株式会社角川メディアマネジメントに商号変更。同時に、子会社の角川ザテレビジョンと角川クロスメディアを合併させ、角川マーケティング(二代目法人)とした。 2010年4月1日付で事業子会社の株式会社角川マーケティング(二代目法人)と合併し、再度株式会社角川マーケティングに商号変更する。この合併により、テレビ情報誌『ザテレビジョン』エリア情報誌『ウォーカー』の編集・発行、情報サイト『ウォーカープラス』『Movie Walker』『webザテレビジョン』の運営、自社及び角川書店(三代目法人)の広告事業を行う事業持株会社となる。 2011年1月1日付で角川・エス・エス・コミュニケーションズを吸収合併し、生活情報誌(『レタスクラブ』)が加わり、2011年7月1日に株式会社角川マガジンズ(二代目法人)に社名変更。 2013年10月1日にKADOKAWAに吸収合併され、ブランドカンパニーとなった。
※この「株式会社角川マガジンズ(二代目法人)」の解説は、「角川マガジンズ」の解説の一部です。
「株式会社角川マガジンズ(二代目法人)」を含む「角川マガジンズ」の記事については、「角川マガジンズ」の概要を参照ください。
株式会社角川マガジンズ(初代法人)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 02:42 UTC 版)
「角川マガジンズ」の記事における「株式会社角川マガジンズ(初代法人)」の解説
角川マガジンズ(初代法人)は、雑誌『花時間』『CDでーた』『DVDでーた』、ムック・書籍等の編集・発行会社(2007年の設立から2009年までの発売元は角川SSコミュニケーションズ、2009年から2011年の発売元は、角川グループパブリッシング)。 2007年1月4日に、株式会社角川書店(二代目法人)雑誌事業部(CDでーた、DVDでーた、花時間)の新設分割により、株式会社角川マガジングループ(後の二代目角川マガジンズ)の100%子会社株式会社角川マガジンズ(初代法人)として設立。2011年2月28日株式会社角川マーケティング(後の二代目角川マガジンズ)から吸収分割により株式会社エンターブレインへ親会社が異動した上で、翌日の3月1日に株式会社エンターブレインに吸収合併され解散した。なお2009年9月から解散までの角川マガジンズ(初代法人)社長は、角川マガジンズ(二代目法人)社長の太田修である。
※この「株式会社角川マガジンズ(初代法人)」の解説は、「角川マガジンズ」の解説の一部です。
「株式会社角川マガジンズ(初代法人)」を含む「角川マガジンズ」の記事については、「角川マガジンズ」の概要を参照ください。
- 株式会社角川マガジンズのページへのリンク