東京オリンピック開会式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 東京オリンピック開会式の意味・解説 

東京オリンピック開会式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 07:18 UTC 版)

ラティール・シー」の記事における「東京オリンピック開会式」の解説

2020年12月中、広告代理店ラティール翌年東京オリンピックの開会式への出演打診広告代理店からは、セネガル人の弦楽器奏者日本人タップダンサーメイン出演する説明があり、ラティール引き受ける。オンライン打ち合わせ重ねラティール歌唱打楽器担当することとなった日誌をつけること、他の仕事を断ること、毎日体温記録することなどが細かく命じられ4月22日には開会式出演取り決めなどに同意する書類サイン送られてきた文書には開会式プラン極秘である旨の言葉記載されていた。 ところが、4月末に始まる予定だったリハーサル延期になった5月上旬マネジメント会社問い合わせると、「出演キャンセルになった」と電話告げられる理由尋ねると、会合の場が設けられた。現れたのは広告代理店担当者だった。代理店説明によればオリンピック組織委員会側が次のように言ったという。もしラティール出演すれば「なぜアフリカ人ショー出てるんだ?」と観客はきっと疑問に思う、だからラティール出てもらうことはできない、と。組織委は「なぜここにアフリカ人が?となれば他の国籍も入れないといけないという話になる」とも指摘しラティールセネガル人の出演キャンセルするよう、代理店求めたラティール開会式前日7月22日、ことの顛末自身Facebook公表開会式めぐっては、作曲担当小山田圭吾90年代雑誌インタビュー内容問題視され7月19日辞任、ショーディレクター担当小林賢太郎ラーメンズ時代コント内容問題視され7月22日解任という異常な事態となっており、ラティール投稿読者らによってSNS拡散された。ラティールは翌23日英国の『インデペンデント』の取材応じ、「黒人であるという理由組織委員会出演予定者排斥した」と告発した。「完全にあれはレイシストだ。だって『なんでこの男が? なんでアフリカ人なんだ?』と言った確かに僕は聞かされたのだから。もちろんその手のことは山のように見てきたし、いやな気持ちもずいぶん体験してきた。でもこれはオリンピックなんだよ。どう考えてそぐわないじゃないか。それでも僕は沈黙しなくてはいけないのか」とラティールインタビュー答えている。 組織戦略広報課広告代理店広報部は、メディア取材に、出演見送り理由を「感染症対策予算制約」と回答している。出演取り消した音楽家がほかにいるのかは明らかにていない

※この「東京オリンピック開会式」の解説は、「ラティール・シー」の解説の一部です。
「東京オリンピック開会式」を含む「ラティール・シー」の記事については、「ラティール・シー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「東京オリンピック開会式」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京オリンピック開会式」の関連用語

東京オリンピック開会式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京オリンピック開会式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラティール・シー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS