東京放送合唱団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東京放送合唱団の意味・解説 

東京放送合唱団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/27 01:20 UTC 版)

東京放送合唱団(とうきょうほうそうがっしょうだん)は、日本放送協会(NHK)の元放送用専属合唱団である。略称は東唱(とうしょう)。

歴史

  • 1944年JOAKと専属個人契約をむすんでいる声楽家により結成された。のちに専属契約は解除され、現在に至る。

演奏

主な初演作品

  • 高田三郎 - 風がおもてで呼んでいる(のち「心象スケッチ」収録)/内なる遠さ

指揮者(客演を含む)

伴奏ピアニスト(客演を含む)

主な団員

NHK関係者・担当者

現関係者

  • 渋井幸枝代表

録音CD

  • 東京放送合唱団 混声・女声合唱名曲集 キングレコード KICC523/524
  • 東京放送合唱団 愛の歌〜東京放送合唱団の軌跡 キングレコード KICC637/638

備考

  • 東唱は、1964年東京オリンピック開会式で、聖火台までの花の階段脇で合唱している。
  • NHKは東唱以外にも類似の合唱団を適宜、各放送局にローカル番組用の実演団体として設置した。一覧は下記のとおり。
    • 札幌放送合唱団
    • 旭川放送合唱団
    • 青森放送合唱団
    • 盛岡放送合唱団
    • 仙台放送合唱団
    • 金沢放送合唱団
    • 名古屋放送合唱団
    • 大阪放送合唱団
    • 広島放送合唱団
    • 松山放送合唱団
    • 福岡放送合唱団
  • NHK放送芸能団
  • 1975年1月、リック・ウェイクマンの「地底探検」のワールド・ツアーでの来日公演にて、オーケストラのシャンブル・サンフォニエットと共にステージで共演している。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京放送合唱団」の関連用語

東京放送合唱団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京放送合唱団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京放送合唱団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS