コンサート出演歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 19:43 UTC 版)
現認できるもののみを記した。 1954年 日比谷公会堂 神奈川県立音楽堂 ヘンデル『メサイア』(指揮:山田和男 ソプラノ:牧三都子 アルト:水野和子 テノール:石井昭彦 バス:大橋国一)※藝大在学中 1956年 12月 日比谷公会堂 NHK交響楽団第380回定期公演 ジョセフ・ローゼンストック指揮 ベルリオーズ『キリストの幼時』出演(独唱:小野邦代 五十嵐喜芳 大橋国一 築地利三郎 友竹正則 合唱:国立音楽大学) 1967年 東京文化会館 モンテヴェルディ『聖母のための夕べの祈り』(指揮:ロヴロ・フォン・マタチッチ NHK交響楽団 ソプラノ:片野坂栄子 中村邦子 アルト:戸田敏子 テノール:藤沼明彦 中村健 バリトン:大橋国一 バス:高橋修一 合唱:東京混声合唱団 二期会 日本合唱協会 東京少年少女合唱隊) 1967年 東京文化会館 バッハ『クリスマス・オラトリオ BWV248』(指揮:ロヴロ・フォン・マタチッチ NHK交響楽団 ソプラノ:伊藤京子 アルト:長野羊奈子 テノール:藤沼明彦 バリトン:大橋国一 合唱:東京混声合唱団 二期会 日本合唱協会 合唱指揮:小林道夫) 1970年(昭和45年)東京文化会館でのベートーヴェン『荘厳ミサ曲』(指揮:ヴォルフガング・サヴァリッシュ NHK交響楽団 ソプラノ:蒲生能扶子 アルト:長野羊奈子 テノール:丹羽勝海 バリトン:大橋国一 合唱:東京混声合唱団 東京放送合唱団 二期会合唱団 日本合唱協会 藤原歌劇団合唱部) など
※この「コンサート出演歴」の解説は、「大橋國一」の解説の一部です。
「コンサート出演歴」を含む「大橋國一」の記事については、「大橋國一」の概要を参照ください。
- コンサート出演歴のページへのリンク