コンサート利用の不許可
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 16:06 UTC 版)
「ナゴヤ球場」の記事における「コンサート利用の不許可」の解説
1985年頃からしばらくの間、近隣住民の騒音問題を理由にコンサートの利用の許可をしなかった時期がある。この事を問題にした記事が、音楽雑誌に掲載された事もあった。原因としては、1983年頃に行われたロックイベントで、オートバイに乗った集団の騒音がうるさかった為、近隣住民から多数の苦情が出た為、とされる。 元々プロ野球が開催された時も騒音に対する苦情はあったが、中日ドラゴンズの本拠地である為、さすがに野球に使用許可を出さない訳にいかず、球場側と名古屋市はコンサートへの使用には許可を出さなかった。 1985年に中京競馬場で行われたサザンオールスターズや、大阪球場で行われた尾崎豊のライブは、当初ナゴヤ球場で行いたく申請をしたが、両名とも使用の許可がおりず、会場の変更を余儀なくされている。(サザンオールスターズは、1984年にナゴヤ球場でライブを行っていた。) 雑誌等の呼びかけにより、コンサート開催の為に約90000人の署名が集まった。署名は1986年7月15日に球場側に手渡されたが、当日参加する予定だった責任者は現れず、出席した事情を把握していない代理人に手渡す事となってしまった。 ナゴヤ球場が使用出来なかった時期は、スタジアムコンサートは小牧市総合運動場野球場が利用されていた。
※この「コンサート利用の不許可」の解説は、「ナゴヤ球場」の解説の一部です。
「コンサート利用の不許可」を含む「ナゴヤ球場」の記事については、「ナゴヤ球場」の概要を参照ください。
- コンサート利用の不許可のページへのリンク