期間限定アイドル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 08:29 UTC 版)
「ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポン」の記事における「期間限定アイドル」の解説
マセキ里穂(表向きはマセキ芸能社40周年記念企画)3,000人の応募者から選ばれた『マセキ』(桜井悦子)と『里穂』(田中亜希)の2人で結成。 ユニット名は、ウッチャンナンチャンが所属している事務所「マセキ芸能社」の『マセキ』と、当時、CMや映画『東京上空いらっしゃいませ』で人気を博していた女優・『牧瀬里穂』の名字『マキセ』と響きが似ていることから。また、その人気にもあやかりたい、と決定した。 CDシングル『世界で一番素敵な奇跡 c/w 不思議なシーズン』(ポニーキャニオン) 1991年10月2日発売。本家・牧瀬里穂のCDデビューより一週間早いデビューだった。作詞はウッチャンナンチャン、作曲はBAKU 歌詞には牧瀬里穂出演の映画・CDシングルのタイトルなどが多く散りばめられている。♪恋のストーリー いつでも突然 →「ラブストーリーは突然に」 ♪恋の始まり イツデモ雨降り →「はじまりはいつも雨」 ♪最後に純情勝つわ →「幕末純情伝」 コンサートでの掛け声は『マセキー!』『りっほー!』。番組内で掛け声をかけるタイミングまで決定した。 1991年10月にオリコンチャートで12位を記録。発売前、番組でウッチャンがマセキに「20位以内に入ったらオッパイをもませろ」と発奮させる為に約束を取り付けた。結果は上記の通り12位だったため、番組でウッチャンが約束を果たすよう迫ったところでCMに入った。CM開け、ウッチャンが「CM中にオッパイもませてもらいました」と悦に入った発言をしたが、マセキが「嘘ですよ!」と必死に反論していた(未だ、その真相は定かではない)。 ディレクターの安岡喜郎は『解散後は一切芸能活動をしないで欲しい』と二人に申し入れていた。二人はそれが『マセキ里穂』として活動する条件であり、断れば自分は降板されて他の女の子が次点繰上げで採用されると思い、その申し入れを承諾した。『今思えば残酷なことをしたなとも思う』と語っている。その約束に法的な効力は無いのだが、『マセキ里穂』解散後、個別に大手芸能事務所から声が掛かったにもかかわらず、律儀に約束を守り、誘いを断ったという。 長女隊(表向きはマセキ芸能41周年記念企画)ディレクターの安岡曰く『マセキ里穂の解散後、ウンナンの二人が寂しくなって『また同じようなことをやろう』と持ちかけてきて行なった企画』とのことである。 5,000人の応募者から選ばれた『ウッチン』『ナカチン』『サッチン』の3人で結成。応募条件は「長女」であること。 CDシングル『妹のように』 1992年12月6日発売、作詞:及川眠子 作曲:平松愛理 『マセキ里穂』ほど注目を得られずCDセールスも芳しくなかった。 後にメンバーが『ASAYAN』で行われた「つんくプロデュース芸能人新ユニットオーディション」に応募している。 笹にしき日本が戦後初めて体験した米不足のころに企画したお米アイドル。 CDは城南電機だけで発売。 外米シスターズ マセキ里穂も長女隊も2007年2月に通信カラオケDAMにて楽曲が配信された。
※この「期間限定アイドル」の解説は、「ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポン」の解説の一部です。
「期間限定アイドル」を含む「ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポン」の記事については、「ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポン」の概要を参照ください。
- 期間限定アイドルのページへのリンク