期間限定の復活と再始動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 17:31 UTC 版)
「甲斐バンド」の記事における「期間限定の復活と再始動」の解説
1996年10年ぶりに期間限定で再結成。 7月24日、セルフリメイク・アルバム『Big Night』の発表。 8月~10月、リメイクアルバムと同名のコンサートツアーを開催(5会場6公演でのべ2万7000人を動員)、ツアーファイナルは10月12日、日本武道館。福岡・天神でストリートライブも行われた。 9月19日、期間限定復活の締めくくりとして、10年ぶりの新曲『ティーンエイジ・ラスト』をリリース。 1998年2月27日、福岡サンパレスにおいて一夜限りのライブ、『ONLY ONE NIGHT』(アマチュア時代の甲斐を見い出した、KBCの岸川均の引退記念としての「KBC九州朝日放送45周年記念“伝説ライブ”」の一環)を開催。 1999年11月13日、新高輪プリンスホテル 大宴会場 「飛天」にて開催された『Golden Thunder Review Standing in 飛天』から活動を再開させる。 12月10日、3年ぶりのシングル『トレーラー・ハウスで』をイーストウェスト・ジャパンより発表。 2001年6月6日、15年ぶりのオリジナル・アルバム『夏の轍』を発表、同月から全国ツアー『KAI BAND BEATNIK TOUR 2001 Do you beat?』(追加公演を含む全11公演)を開催。 8月25日、「サウンドコニファー229」にHOUND DOG、CHAGE and ASKAと共に出演。トリを飾り、甲斐バンドの12曲目、アンコールの『HERO』で、大友康平、CHAGE、ASKAと共演した。
※この「期間限定の復活と再始動」の解説は、「甲斐バンド」の解説の一部です。
「期間限定の復活と再始動」を含む「甲斐バンド」の記事については、「甲斐バンド」の概要を参照ください。
- 期間限定の復活と再始動のページへのリンク