朝日温泉_(北海道)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 朝日温泉_(北海道)の意味・解説 

朝日温泉 (北海道)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 14:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
朝日温泉
露天風呂(2007年)
温泉情報
所在地

北海道岩内郡岩内町字敷島内

朝日温泉
北海道地図
座標 北緯42度54分58.6秒 東経140度25分27.5秒 / 北緯42.916278度 東経140.424306度 / 42.916278; 140.424306座標: 北緯42度54分58.6秒 東経140度25分27.5秒 / 北緯42.916278度 東経140.424306度 / 42.916278; 140.424306
泉質 含硫黄・カルシウム - 硫酸塩泉 (石膏泉)
泉温(摂氏 49.5 °C
pH 7.2
液性の分類 中性
宿泊施設数 1
特記事項 冬季(11月 - 4月)は積雪のため休業
2010年7月29日より長期休業中
テンプレートを表示
内風呂(2009年)

朝日温泉(あさひおんせん)は、北海道岩内郡岩内町敷島内にある温泉。

2010年7月の土砂災害により長期休業中である。

泉質

  • 含硫黄・カルシウム - 硫酸塩泉(硫化水素型)(旧泉質名:石膏硫化水素泉)
    • 源泉温度 - 49.5℃

温泉地

岩内町の山深く、湯内川(ユウナイ川)沿いの谷間に一軒宿「朝日温泉旅館」がある。

  • 男女別の内湯は、浴槽がそれぞれ2つずつ。屋根・壁の素材が半透明で露天風呂的な趣がある。
  • 旅館建物から湯内川に掛った丸木橋を渡った所の渓流横に、足元湧出の小さな混浴露天風呂がある。
    • いずれも源泉掛け流し。内風呂は飲泉可。
    • 冬季(11月 - 4月)は積雪のため休業。
    • 電気は自家発電。携帯電話は電波圏外である。
    • 雷電山への登山基地となっている。山頂まで約3時間。

歴史

  • 1711年正徳年代)に発見されたと伝えられている。
  • 1844年弘化元年)開湯、この地を通る街道の開削に伴い、温泉宿が建てられる。当時は単に「ユウナイ川の温泉」と呼ばれていた。
  • 1856年安政3年)、松浦武四郎がこの地に寄った記録がある。
  • 1947年昭和22年)を舞台にした水上勉の小説、『飢餓海峡』に当温泉地の描写があり、複数の旅館が立ち並び賑わっていた様子がうかがえる。
  • 2003年平成15年)頃一旦閉鎖するが、2005年(平成17年)に管理人を立てて再開する。
  • 2010年(平成22年)7月29日、集中豪雨による土砂災害で施設が被害を受け[1]、長期休業中。

交通

岩内町市街地から国道229号を雷電方向へ約10km、朝日温泉の看板より町道親子別雷電高山線へ入り、山道を約4km(未舗装路3km)。

脚注

  1. ^ 秘湯・朝日温泉、土砂で休業 北海道新聞2010年8月1日(2010-8-18閲覧)、Wayback Machineによるアーカイブ(2012年1月12日閲覧)

関連項目

外部リンク

  • 朝日温泉日記 管理人のブログ。2010年7月30日の記事に土砂災害について書かれている。

「朝日温泉 (北海道)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朝日温泉_(北海道)」の関連用語

朝日温泉_(北海道)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朝日温泉_(北海道)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朝日温泉 (北海道) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS