最大の障壁、大鵬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 最大の障壁、大鵬の意味・解説 

最大の障壁、大鵬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 15:14 UTC 版)

佐田の山晋松」の記事における「最大の障壁、大鵬」の解説

幕内最高優勝6回は柏戸剛(5回)より多く横綱として悪くない成績であるが、その一方で全勝優勝一度無かった全勝優勝一度無かった大きな理由大鵬幸喜との合い口悪さで、通算5勝27敗(不戦勝不戦敗1回ずつ、優勝決定戦で1勝1敗)と大きく負け越しており、大鵬本割勝利して幕内最高優勝果たせなかった。6度幕内最高優勝のうち、4度大鵬休場もしくは番付の関係で対戦無く1度不戦勝)、残り2度本割敗れて優勝である。特に大関2場所目の1962年7月場所から横綱3場所目の1965年7月場所にかけて15連敗この間不戦勝不戦敗1度ずつ)を喫しており、佐田の山横綱昇進における最大障壁となった体格差が仇となり、左右どちらでもがっぷりになると勝負にならず、取組長引けば長引くほど勝機無かった唯一と言って良いほどの活路佐田の山得意の突っ張り先手取り大鵬に上手を許す前の決着と言われていたが、そうはさせまいとする強さ、巧さが大鵬にあり、正攻法相撲繰り出す佐田の山攻め手無かったのが原因である。 毎場所のように渡って同じよう相撲見せて敗れるため、「勝利すれば優勝」という場面で対戦が最も多い力士である。佐田の山勝利すれば優勝もしくは優勝決定戦進めたケース通算8回もあり、大鵬もう少し勝利していれば優勝回数二桁になることも可能だったと言われている。それでも大鵬より格下見られることを極端に嫌っており、1965年11月場所千秋楽大鵬押し出し破った際に記者から「おめでとうございますと言われる不機嫌そうに「ワシ横綱だぞ」と一蹴したほどである。 大鵬も、闘志むき出し向かってくる佐田の山には「ライバル」とされた柏戸とは異質激し闘志燃やしたという。一方で大鵬自身は、何度も壁として立ちはだかりながらそれを跳ね除け横綱昇進勝ち取った佐田の山に対して相撲道の『忍』を地で行った敬服すべき横綱」「佐田の山関の横綱昇進ほど、清々しいものを感じたことは無い」という賛辞送り佐田の山引退時には深い哀惜の念を感じたという。 素質の面でさほど優れているわけではないが、猛稽古激し闘志、そして名門出羽海一門背負って立つ責任感横綱登りつめたとも評価されている。本人引退後インタビューで「闘魂無くなったどうにもならない」と語っていた。

※この「最大の障壁、大鵬」の解説は、「佐田の山晋松」の解説の一部です。
「最大の障壁、大鵬」を含む「佐田の山晋松」の記事については、「佐田の山晋松」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「最大の障壁、大鵬」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「最大の障壁、大鵬」の関連用語

最大の障壁、大鵬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



最大の障壁、大鵬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの佐田の山晋松 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS