最も遠い天体とは? わかりやすく解説

最も近い・遠い天体の一覧

(最も遠い天体 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/27 21:49 UTC 版)

最も近い・遠い天体の一覧(もっともちかい・とおいてんたいのいちらん)では、宇宙にある天体の中で、最近・最遠のものを挙げていく。


  1. ^ a b c d e f g 計算上最も近く・遠くなる距離を計算。
  2. ^ ただし正確な距離決定のための分光観測が行われていない。分光観測が行われているものでは、2012年4月24日に発表した、すばる望遠鏡赤経13h14m04s赤緯+27°29′の方向に発見した原始銀河団のz=6.01である。
  1. ^ MPEC 2008-T50 : 2008 TC3 Minor Planet Center
  2. ^ 直径2mの小惑星がアフリカ南部に落下 アストロアーツ(2018年6月5日)、2019年4月5日閲覧
  3. ^ 隕石と小惑星の関係を初めて実証”. ナショナル ジオグラフィック. ナショナル ジオグラフィック協会 (2009年3月25日). 2023年11月27日閲覧。
  4. ^ US19720810 (Daylight Earth grazer) GSNA Archived 2004年3月7日, at the Wayback Machine.
  5. ^ [1]
  6. ^ 2011 QC1 JPL
  7. ^ a b "A Family Portrait of the Alpha Centauri System" (Press release). ESO. 15 March 2003.
  8. ^ a b Benedict, G. Fritz et al. (1999). “Interferometric Astrometry of Proxima Centauri and Barnard's Star Using HUBBLE SPACE TELESCOPE Fine Guidance Sensor 3: Detection Limits for Substellar Companions”. The Astronomical Journal 118 (2): 1086–1100. arXiv:astro-ph/9905318. Bibcode1999AJ....118.1086B. doi:10.1086/300975. ISSN 00046256. 
  9. ^ [2]
  10. ^ Visual binary orbits and masses POST HIPPARCOS - NASA/ADS
  11. ^ Discovery of a Binary Brown Dwarf at 2 parsecs from the Sun Penn State Science
  12. ^ a b Anglada-Escudé, Guillem et al. (2016). “A terrestrial planet candidate in a temperate orbit around Proxima Centauri”. Nature 536 (7617): 437–440. doi:10.1038/nature19106. ISSN 0028-0836. 
  13. ^ Tau Ceti's planets nearest around single, Sun-like star BBC
  14. ^ AstroArts
  15. ^ SEDS
  16. ^ NASA
  17. ^ AstroArts
  18. ^ a b Kelly, Patrick L.; Diego, Jose M.; Rodney, Steven; Kaiser, Nick; Broadhurst, Tom; Zitrin, Adi; Treu, Tommaso; Pérez-González, Pablo G. et al. (2018). “Extreme magnification of an individual star at redshift 1.5 by a galaxy-cluster lens”. Nature Astronomy 2 (4): 334–342. doi:10.1038/s41550-018-0430-3. ISSN 2397-3366. 
  19. ^ a b これまでで最も遠方の単独の星の観測”. 東京大学大学院理学系研究科 (2018年4月3日). 2019年3月12日閲覧。
  20. ^ a b 宇宙の最初期、131億光年先で起きたガンマ線バースト”. アストロアーツ (2011年5月31日). 2019年3月12日閲覧。
  21. ^ Extrasolar Planets Encyclopaedia
  22. ^ a b Extrasolar Planets Encyclopaedia
  23. ^ Extrasolar Planets Encyclopaedia
  24. ^ BBC News
  25. ^ Extrasolar Planets Encyclopaedia
  26. ^ NASA's Swift Finds a Gamma-Ray Burst With a Dual Personality NASA
  27. ^ Superluminous supernovae at redshifts of 2.05 and 3.90 nature
  28. ^ B.E.Robertson. “Discovery and properties of the earliest galaxies with confirmed distances”. 2023年3月23日閲覧。
  29. ^ すばる望遠鏡、125 億光年彼方の銀河に炭素を発見 ~ 宇宙における炭素誕生の謎に迫る ~ - すばる望遠鏡
  30. ^ ClG J1449+0856 -- Cluster of Galaxies SIMBAD
  31. ^ NAME LYNX SUPERCLUSTER -- Supercluster of Galaxies SIMBAD
  32. ^ C.T., Donnan (2022). “The evolution of the galaxy UV luminosity function at redshifts z ~ 8-15 from deep JWST and ground-based near-infrared imaging”. Astrophysics of Galaxies. arXiv:2207.12356. https://arxiv.org/abs/2207.12356. 
  33. ^ Staff (2008年). “Finding the constellation which contains given sky coordinates”. DJM.cc. 2022年4月8日閲覧。


「最も近い・遠い天体の一覧」の続きの解説一覧

最も遠い天体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 20:45 UTC 版)

最も近い・遠い天体の一覧」の記事における「最も遠い天体」の解説

分類天体見かけの距離実際の距離赤方偏移備考肉眼見える最も遠い天体 さんかく座銀河 272.5 ± 34.5万光アンドロメダ銀河254万光年)の方が遠い可能性がある。 かつて肉眼見えた最も遠い天体 GRB 080319B 76億3300万光1049900万光年 0.937 2008年3月19日30秒間、肉眼見える6等級上回り、5.8等級達す明るさとなった人類到達した最も遠い天体 月 405495km 遠地点距離。 人類が手にした最も遠い物質母天体 ヴィルト第2彗星 7億9399km スターダスト回収人工物着陸した最も遠い天体 タイタン 18億1421km ホイヘンス・プローブ。 最も遠い太陽系の惑星 海王星 46億8610km 人工物接近観測した最も遠い天体 冥王星 72億2350km ニュー・ホライズンズ。 最も遠くなる小惑星 2013 BL76 3561億km 最も遠くなる太陽系内天体 陳・高彗星 4.9光年 ただし、計算上の話。 最も遠い恒星 MACS J1149+2223 Lensed Star 1(通称イカロス) 934000万光144光年 1.49 重力レンズ発見され青色超巨星ガンマ線バーストGRB 090429B母天体恒星であると仮定した場合、こちらの方が遠くなる (赤方偏移 9.4、見かけの距離131億7400万光年、実際の距離3072300万光年)。 最も遠い巨星 MACS J1149+2223 Lensed Star 1 934000万光144光年 1.49 最も遠い褐色矮星 NGC 4349-127 b 7097光年 最も遠い太陽系外惑星 MOA-2011-BLG-293Lb 2万3300光年 1. ツインクエーサー1389000)で発生した重力レンズ効果は、惑星よるものである可能性がある。2. アンドロメダ銀河254万光年)で発生した重力レンズ効果は、惑星よるものである可能性がある。 最も遠い岩石惑星型の太陽系外惑星 OGLE-2005-BLG-390Lb 2万1500光年 質量が5.40MEのスーパー・アース。 最も遠いガス惑星型の太陽系外惑星 MOA-2011-BLG-293Lb 2万3300光年 最も遠い生命がいる可能性のある太陽系外惑星 ケプラー22b 620光年 最も遠い惑星複数ある惑星系 OGLE-2006-BLG-109L系 4920光年 最も遠い中性子星 GRB 101225A 37億9500万光43億7200万光年 0.33 ガンマ線バースト発生原因天体としての推定。 最も遠いブラックホール ULAS J1342+0928 131光年 2936000万光年 7.54 クエーサー中心部ブラックホールとして。 最も遠い超新星 SN 1000+0216 1211900万光234億9500万光年 3.90 最も遠い銀河 z8_GND_5296 1299800万光2905000万光年 7.51 分光観測が行われ銀河であることが証明された中で最も遠い天体。 最も遠い電波銀河 TN J0924-2201 1258100万光260億3100万光年 5.19 最も遠いブレーザー Q0906+6930 126億5200万光264億7900万光年 5.47 最も遠いクエーサー ULAS J1342+0928 131光年 2936000万光年 7.54 最も遠いガンマ線バースト GRB 090429B 131億7400万光307億3200万光年 9.4 最も遠い原始銀河団 BoRG-58 131光年 296光年 ~8 最も遠い銀河団 ClG J1449+0856 105億5400万光1752200万光年 2.07 最も遠い超銀河団 やまねこ座超銀河団 883900万光1302400万光年 1.27 最も遠い銀河フィラメント ClG J2143-4423フィラメント 109億6700万光188億5200万光年 2.38 原始銀河ClG J2143-4423取り囲む銀河フィラメント。 最も遠い天体 GN-z11 134光年 320光年 10.957 HD1

※この「最も遠い天体」の解説は、「最も近い・遠い天体の一覧」の解説の一部です。
「最も遠い天体」を含む「最も近い・遠い天体の一覧」の記事については、「最も近い・遠い天体の一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「最も遠い天体」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「最も遠い天体」の関連用語

最も遠い天体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



最も遠い天体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの最も近い・遠い天体の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの最も近い・遠い天体の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS