甘州 (雅楽)
(早甘州 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 06:51 UTC 版)
![]() |
概要
平調で、延四拍子の准大曲である。管絃と舞楽があり、舞楽の場合は舞人4人による平舞である。
唐の玄宗皇帝が作曲したと伝えられており、曲名は当時の中国の地名に由来する。
天王寺楽所には、この甘州を早四拍子に編曲した管絃の小曲である早甘州という曲がある。
脚注
[脚注の使い方]
分類 |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽器 |
|
||||||||||||||
唐楽の曲目 |
|
||||||||||||||
高麗楽の曲目 |
|
||||||||||||||
雑楽の曲目 |
|
||||||||||||||
関連項目 | |||||||||||||||
△:復元品のみ現存する楽器、×:現存しない楽器 |
![]() |
この項目は、音楽に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 音楽/ウィキプロジェクト 音楽)。 |
- 甘州 (雅楽)のページへのリンク