文京町 (前橋市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 文京町 (前橋市)の意味・解説 

文京町 (前橋市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/24 05:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
日本 > 群馬県 > 前橋市 > 文京町
文京町
文京町
北緯36度22分51.6秒 東経139度5分14.6秒 / 北緯36.381000度 東経139.087389度 / 36.381000; 139.087389
日本
都道府県 群馬県
市町村 前橋市
面積
 • 合計 1.16km2
人口
2017年(平成29年)8月31日現在)[1]
 • 合計 5,998人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
371-0801[2]
市外局番 027[3]
ナンバープレート 前橋

文京町(ぶんきょうちょう)は、群馬県前橋市町名。文京町一丁目から文京町四丁目までが設置されている。面積は1.16km2(2011年9月末現在)[4]郵便番号は371-0801[2]

地理

両毛線の南側に位置する。JR両毛線を挟んで北は本町三河町朝日町に、広瀬川を挟んで東は天川大島町に、南は天川原町天川町朝倉町と、西は南町と接する。けやきウォーク前橋を中心にして南部大渡線沿いに商業地があり。町域内には教育施設が比較的多く立地している。

河川

  • 広瀬川

歴史

1967年に前橋市の中川町、天川町、天川原町、高田町の各一部が合併し成立した地名である。

文京町二丁目にはかつて旧ダイハツ車体(現ダイハツ九州)の工場があったが2004年11月に閉鎖。その跡地にユニー系列のショッピングモールけやきウォーク前橋2007年3月10日にオープンした。けやきウォーク前橋の核店舗の一つであるユナイテッド・シネマは現在前橋市にある唯一の映画館となっている。

年表

  • 1967年中川町、天川原町、高田町の各一部から文京町一丁目、天川町、天川原町、高田町の各一部から文京町二丁目、文京町三丁目、天川町、高田町の各一部から文京町四丁目が成立。
  • 2004年11月 旧ダイハツ車体の工場が閉鎖する。
  • 2007年3月10日 けやきウォーク前橋がオープンする。

地名の由来

町名は地内に小学校、中学校、高校があることに由来する。また、この場合の高校は現存する前橋清陵高等学校ではなく、同地に存在した前橋高等学校(現在は下沖町に移転)のことを指す。

世帯数と人口

2017年(平成29年)8月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
文京町一丁目 826世帯 1,746人
文京町二丁目 651世帯 1,551人
文京町三丁目 744世帯 1,774人
文京町四丁目 430世帯 927人
2,651世帯 5,998人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[5]

町丁 区域 小学校 中学校
文京町一丁目 全域 前橋市立天川小学校 前橋市立第五中学校
文京町二丁目 全域
文京町三丁目 全域
文京町四丁目 全域

交通

鉄道

鉄道駅はない。

バス

道路

国道は通っていない。県道群馬県道2号前橋館林線が通っている。

文京郵便局東交差点の旧称、郵便局前交差点はかつて文京町四丁目19番地にあった前橋文京郵便局に由来する。前橋文京郵便局は移転し、現在は朝倉町一丁目31番地にある(名称は前橋文京郵便局のままである)。

施設

けやきウォーク前橋

教育機関

高等学校
中学校
小学校

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 人口及び世帯数 - 町別住民基本台帳人口表”. 前橋市 (2017年9月5日). 2017年9月15日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年9月17日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ 第2章 人口 Archived 2016年5月13日, at the Wayback Machine. - 前橋市 2013年2月23日閲覧。
  5. ^ 前橋市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則 - 前橋市例規集 2013年2月23日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「文京町 (前橋市)」の関連用語

文京町 (前橋市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



文京町 (前橋市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの文京町 (前橋市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS