政治工作による勝利とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 政治工作による勝利の意味・解説 

政治工作による勝利

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/11 01:41 UTC 版)

パルデン・トンドゥプ・ナムゲル」の記事における「政治工作による勝利」の解説

即位後初の選挙となる1967年参事院State Council立法府に相当)選挙では、移住民ながら多数派ネパール住民主体で、民主主義導入求めて王室・反印の姿勢示していたシッキム国民会議派SNC)が選挙議席18議席中8議席獲得して第1党となった。これに不快感覚えたパルデン・トンドゥプはSNC党内分裂もたらそう画策し内閣相当する行政参事会委員就任につき総裁カジ・レンドゥプ・ドルジではなく幹事長ビーム・バハドゥル・グルン(B.B.Gurung、通称「B.B.グルン」)を委員一方的に抜擢した。パルデン・トンドゥプの目論見通り同年9月SNCは反王室派ドルジ派と親王室派のグルン派にあっけなく分裂することになった。これ以降、パルデン・トンドゥプは、シッキム独立のためのインド・シッキム条約改正求め路線を更に強化し在野でも国王の反印・シッキム独立路線支持する運動激化していった。 1970年4月第4回参事院選挙では、上記のパルデン・トンドゥプの外交路線大きな焦点となり、親印に転じていたSNCだけが主要政党の中で唯一その路線反対していた。選挙の結果内部分裂影響も加わる形でSNCは5議席第2党とどまった一方原住民支配階層ながら少数派のレプチャ・ブティヤ系住民主体とする親王室派のシッキム国民党(SNP)が7議席獲得して第1党となる。ネパール系ながら同じく親王室派のシッキム国家会議派SSC)も4議席獲得して親王室派が11議席占め勝利となった。更に選挙後SNC国王批判行った機をとらえ、パルデン・トンドゥプは総裁カジ・レンドゥプ・ドルジ扇動罪に問いインド亡命せしめ、SNC党勢大きく削いだ。 ところが反印・シッキム独立追求する国王路線は、支配階層であるブティヤ・レプチャ系住民へのネパール住民恐怖掻き立てるものでもあった(前者武装して後者攻撃するではないかとの恐れにまで至っていた)。親王室派だったSSCもこの種の恐怖感抱いた結果、ついに結党当初の反王室路線へと回帰していく(SSC結党経緯については当該記事参照)。ここでSSCは、同じネパール系の政党であるシッキム人民党SJP)に呼びかけ1972年8月15日両者合併シッキム人民会議派SJC)を結成したのである(正式発足10月26日)。これにより、シッキムにおいて有望な王室政党出現することになった。 しかしSJCSNCとは異なり反印姿勢示したため、パルデン・トンドゥプだけでなくインド政府SJC不快感示した。そこでインド政府はパルデン・トンドゥプと交渉しSJC勢い削ぐためと説得してカジ・レンドゥプ・ドルジ帰国大赦認めさせた。こうしてインド力を借りてドルジ帰国しSNC体勢立て直すことになったこのような情勢の中で1973年1月第5回参事院選挙実施される。コミュナル選挙制度恩恵もあって、親王室派のSNPが11議席獲得して圧勝するSNCSJC相討ちする形で、それぞれ5議席、2議席とどまった

※この「政治工作による勝利」の解説は、「パルデン・トンドゥプ・ナムゲル」の解説の一部です。
「政治工作による勝利」を含む「パルデン・トンドゥプ・ナムゲル」の記事については、「パルデン・トンドゥプ・ナムゲル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「政治工作による勝利」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「政治工作による勝利」の関連用語

政治工作による勝利のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



政治工作による勝利のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパルデン・トンドゥプ・ナムゲル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS