放送休止に伴う措置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 04:47 UTC 版)
「エール (テレビドラマ)」の記事における「放送休止に伴う措置」の解説
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響による収録休止に伴い、6月26日放送分(第13週・第65回)をもって放送を一時中断。6月29日から9月11日までの放送休止期間には、第1回から第65回の放送分を再放送した。再放送の解説放送(副音声)は「スペシャルバージョン」として、出演者が「ドラマの役」として週替りで担当。一般的なキャストによる対談・座談会形式のオーディオコメンタリーとは異なり、役の個性や方言など話し方の特徴、登場人物との関係性を反映させ、時に役の心境を代弁し登場人物やナレーションにツッコミを入れるなど、副音声解説本来の補足説明にオーディオコメンタリー要素も加えたものとなった。 再放送は土曜日も含めた週6話分での放送(よって、土曜日の『朝ドラ1週間・エール〇週』のハイライト放送はこの期間休止)となり、BSプレミアムでは1週間の再放送の時間枠を9:45 - 11:15に延長、臨時に土曜深夜23時台にも土曜放送分の再放送枠を設けた。日曜の総合テレビ11時台の1週間ハイライト(再々放送)も7月5日から9月6日まで、『岩合光昭の世界ネコ歩きmini』に差し替えとなった(1週間ハイライト再々放送の後続の時間帯に放送される関連ミニ番組『エール 古関裕而の応援歌』についても7月5日から9月6日まで休止となり『もういちど、日本』に差し替えられた)。 9月14日からの放送再開に先立ち、9月12日には特番『いよいよ来週から!連続テレビ小説「エール」再開SP』を放送。 再放送週再放送日週回サブタイトル解説放送キャスト1 6月29日 - 7月04日 1 01 - 05 初めてのエール 佐藤久志(山崎育三郎) 2 6 運命のかぐや姫 2 7月06日 - 7月11日 07 - 10 関内吟(松井玲奈) 3 11 - 12 いばらの道 3 7月13日 - 7月18日 13 - 15 藤堂清晴(森山直太朗) 4 16 - 18 君はるか 4 7月20日 - 7月25日 19 - 20 御手洗清太郎(古川雄大) 5 21 - 24 愛の狂騒曲 5 7月27日 - 8月01日 25 村野鉄男(中村蒼) 6 26 - 30 ふたりの決意 6 8月03日 - 8月08日 7 31 - 35 夢の新婚生活 梶取保(野間口徹) 8 36 紺碧の空 7 8月10日 - 8月15日 37 - 40 古山まさ(菊池桃子) 9 41 - 42 東京恋物語 8 8月17日 - 8月22日 43 - 45 関内梅(森七菜) 10 46 - 48 響きあう夢 9 8月24日 - 8月29日 49 - 50 菊池昌子(堀内敬子) 11 51 - 54 家族のうた 10 8月31日 - 9月05日 55 梶取恵(仲里依紗) 12 56 - 60 アナザーストーリー 11 9月07日 - 9月11日 13 61 - 65 スター発掘オーディション! 落合吾郎(相島一之)
※この「放送休止に伴う措置」の解説は、「エール (テレビドラマ)」の解説の一部です。
「放送休止に伴う措置」を含む「エール (テレビドラマ)」の記事については、「エール (テレビドラマ)」の概要を参照ください。
- 放送休止に伴う措置のページへのリンク