改造魂魄とは? わかりやすく解説

改造魂魄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 04:11 UTC 版)

BLEACH (アニメ)」の記事における「改造魂魄」の解説

浦原喜助により造られたバウントセンサーつきの改造魂魄の3人組当初一護たちに奇妙なゲーム仕掛けて翻弄していたが、実際浦原が対バウント戦に備えて仕掛けたものであり、その事実を打ち明けたあとは一護たちのサポートをする。その際一護織姫チャドそれぞれ選んだぬいぐるみ自分の体として入るようになるバウント全員倒したあとには浦原商店身を寄せており、劇場版では登場していないが、たびたびオープニングエンディング飾っている。ゲームや破面以降登場してその後一護たちを手助けしており、オリジナルキャラクターの中ではほぼ準レギュラーとなっている。 アニオリキャラゆえか、同じ改造魂魄であるコン注目される護廷十三隊侵軍篇には本格登場一瞬モブでは出ていた)しない。 りりん 声 - かかずゆみ 黒いローブの下にピンクワンピース着ている青い眼をした金髪少女幻覚見せ能力を持つ。性格お転婆感情ストレートに表現するが、素直ではない、泣き虫一面もある。一護ルキア話していたり一緒にいたりすると、ルキア嫉妬する面があり、第136話で之芭と蔵人化されて顔を赤くしていた。一護押入れからひっぱりだした青いフードかぶった黄色いひよこのようなぬいぐるみに入るようになり、バウント篇では一護サポートをした。DS版ゲーム二作目では、プレイヤーキャラとして戦闘使用することができる。之芭と蔵人は技の使用時にのみ登場した。 之芭(のば) 声 - 杉田智和 青い覆面ジッパーの服の上に黒いコート着た赤毛男性空間を操る能力を持つ。「問題ない」が口癖事実打ち明けたあとはチャドクレーンゲームでとった、タキシード着た細身の亀のようなぬいぐるみに入るようになり、バウント篇では彼のサポートをした。ただし、ぬいぐるみ時には空間を操る能力効果半減する口数少ないが、礼儀正しい。また恥ずかしがり屋で、恥ずかしくなる覆面ついているチャック閉めぬいぐるみ入っている時は甲羅にこもる(ルキアの顔を間近見たときや、バウントとの戦闘の際に助けた乱菊に礼を言われたときなど)。寡黙なチャド二人だけのときはお互いに交わす言葉少なく初め二人になったときは互いに黙っているため無音状態になり、コンに「放送事故間違われる」と突っ込まれた。 蔵人くろうど) 声 - 飛田展男 砂色基調赤と黒模様入れたコート砂色シルクハット眼鏡をかけ両手白い手袋をつけ口髭生やした男性饒舌理屈っぽい性格相手そっくりに変身する能力持ち当初はその能力一護たちを悩ませた。なお、変身した相手戦闘能力などもコピーできる左右髪の色違い、左に金髪、右に黒髪伸ばしている。事実打ち明けたあとは織姫そこらへんにある布などで作ったポップなうさぎのようなぬいぐるみに入るようになり、バウント篇では織姫サポートをした。うさぎの「チャッピー」そっくりだと、ルキアには大層気に入られていた。

※この「改造魂魄」の解説は、「BLEACH (アニメ)」の解説の一部です。
「改造魂魄」を含む「BLEACH (アニメ)」の記事については、「BLEACH (アニメ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「改造魂魄」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「改造魂魄」の関連用語

改造魂魄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



改造魂魄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのBLEACH (アニメ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS