廃止された賞とは? わかりやすく解説

廃止された賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 06:56 UTC 版)

ローザンヌ国際バレエコンクール」の記事における「廃止された賞」の解説

最優秀特別賞(Médaille d'Or) 「金メダル」とも呼ばれ、全参加者の中から特に優秀だみなされた者に授与された賞。該当者なしの年もあった。1983年当時賞金額は4,000スイス・フラン1997年当時は5,000スイス・フランだった。公式の受賞者リストによると最後に最優秀特別賞受賞したのは1995年のG・ガルシア=ポルテロ(スペインとなっている。 その後該当者なしの年が続いていたが、1999年ごろから金メダルには「最優秀賞」の日本語訳あてられていた。2001年当時は「スカラーシップまたはプロフェッショナル・スカラーシップ受賞者で、卓越したスター性を有する者に授与希望する一流バレエ団への訪問目的とする2週間研修旅行特典」と定義されており、その年にはJ・ガルシア=カスティーヤスペイン)がこれを受賞している (Prix d'excellence)。 現在、前述ローザンヌ賞成績1位となった者には金メダル授与されるが、賞の特典そのもの2位以下と差異がなく、意味合いとしては象徴的なものに留まっている。 キャッシュプライズ(Prix Espèces) すでに国立公立バレエ学校所属している参加者入賞した際に与えられ賞金提供する団体名冠してジョンソン基金賞」(Prix Fondation Johnson)として1982年から導入された。通常3名まで選ばれ順位により賞金額が異なっていた。1997年当時は1位が4,000スイス・フラン2位が3,000フラン3位が2,000フランだった。著名な受賞者ダーシー・バッセル1986年)、ブベニチェク兄弟1992年)らがいる。 なお1997年および1998年には、17歳上の参加者私立バレエ学校からの参加であっても一律スカラシップ賞の対象外となり、このキャッシュプライズ目標とせざるを得なかった。1998年最後に廃止となった廃止した理由は、過去ロシアからの参加者賞金関係者没収されていた事実判明したためだという。 プロフェッショナル賞(Prix Niveau Professionnel) 職業ダンサー水準達していると判断され決選進出者に贈られ賞金留学特典はなかった。日本語では単に「特別賞」とも呼ばれた賞金額はキャッシュプライズ1・2位より少なく1983年当時で2,000スイス・フラン1997年同額だった。1998年最後に廃止エスポワール賞(Prix Espoir16歳以下の決選進出者または準決選進出者のうち、最も将来性があると認められた者に与えられた賞。スカラシップ賞と同じ恩典、すなわち著名スクール1年間無償留学する権利生活援助金が与えられた。1988年から導入されたもので、決選進めなかったり入賞逃した有望な若年者対す救済措置としての意味があった。ただし1997年当時留学先としてパリ・オペラ座バレエ学校ロイヤル・バレエ学校選べないと規定されていた。2003年開催中スカラシップ賞の入賞者増やすために授与中止発表され結局そのまま廃止となった振付賞・振付奨励賞(Prix de la meilleure chorégraphie personnelle, Prix d'encouragement à la chorégraphie) フリー・ヴァリエーションを自分振り付け参加者の中から最優秀の者に与えられた賞。当初振付賞」と呼ばれていたが、どこまでが本人振付と言える判断するのが難しいとの理由により、1983年開催分から賞の名称が「振付奨励賞」へと変更された。1989年最後に廃止

※この「廃止された賞」の解説は、「ローザンヌ国際バレエコンクール」の解説の一部です。
「廃止された賞」を含む「ローザンヌ国際バレエコンクール」の記事については、「ローザンヌ国際バレエコンクール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「廃止された賞」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「廃止された賞」の関連用語

廃止された賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



廃止された賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのローザンヌ国際バレエコンクール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS