エスポワール賞(Prix Espoir)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 06:56 UTC 版)
「ローザンヌ国際バレエコンクール」の記事における「エスポワール賞(Prix Espoir)」の解説
16歳以下の決選進出者または準決選進出者のうち、最も将来性があると認められた者に与えられた賞。スカラシップ賞と同じ恩典、すなわち著名スクールへ1年間無償で留学する権利と生活援助金が与えられた。1988年から導入されたもので、決選に進めなかったり入賞を逃した有望な若年者に対する救済措置としての意味があった。ただし1997年当時は留学先としてパリ・オペラ座バレエ学校とロイヤル・バレエ学校は選べないと規定されていた。2003年開催中にスカラシップ賞の入賞者枠を増やすために授与中止と発表され、結局そのまま廃止となった。
※この「エスポワール賞(Prix Espoir)」の解説は、「ローザンヌ国際バレエコンクール」の解説の一部です。
「エスポワール賞(Prix Espoir)」を含む「ローザンヌ国際バレエコンクール」の記事については、「ローザンヌ国際バレエコンクール」の概要を参照ください。
- エスポワール賞のページへのリンク