局中音楽館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/04 01:26 UTC 版)
歌謡コーナー。殆どが新撰組関連のユニットであるが、配役は「御法度BOYS」を除き、本編とは異なりシャッフルしている。登場時期は、最早放送局であるtvk・チバテレ同時ネットの放送日を基準とする。 番宣を兼ねて、番組本放送期間中、局中音楽館だけを切り出した番組を編成した局がある。 tvk:『tvk weather report』において、番宣を兼ねて局中音楽館の映像をバックにした天気予報を放送した。 チバテレ:「局中音楽館」の番組タイトルで、30分番組として放送。テレビショッピング枠の一部を使い放送していた。 脱☆ローニング武士メン 番組開始当初(2012年10月)から、「DAN-DARA團」と共に登場。 新撰組の隊士が集結したユニット。モーニング娘。風。曲名は「LOVE隊士」(タイトル・曲調ともに『LOVEマシーン』風)。近藤勇 - 陳内将 芹沢鴨 - 上鶴徹 土方歳三 - 根岸拓哉 新見錦 - 志尊淳 山南敬助 - 大久保祥太郎 伊東甲子太郎 - 白又敦 沖田総司 - 阿久津愼太郎(通常コーナーと同じ配役) 永倉新八 - 荒井敦史 斎藤一 - 山田裕貴(通常コーナーと同じ配役) 松原忠司 - 山口賢貴 武田観柳斎 - 西井幸人 井上源三郎 - 近江陽一郎 谷三十郎 - 池岡亮介 藤堂平助 - 前山剛久 鈴木三樹三郎 - 土屋シオン 原田左之助 - 三津谷亮 DAN-DARA團 番組開始当初(2012年10月)から、「脱☆ローニング武士メン」と共に登場。 池田屋事件に関わった人物がユニットを組んだ。氣志團風。曲名は「One Night 改めである!」(タイトル・曲調ともに『One Night Carnival』風)。近藤勇 - 陳内将 沖田総司 - 阿久津愼太郎(通常コーナーと同じ配役) 藤堂平助 - 志尊淳 永倉新八 - 近江陽一郎 武田観柳斎 - 白又敦 土方歳三 - 山口賢貴 斎藤一 - 前山剛久 原田左之助 - 根岸拓哉 you too 2012年11月より「勇と歳三からの総司と左之助、ときどき黒猫」と共に登場。 倒幕運動で活躍した武士3人によるユニット。ゆず風。曲名は「薩長色」(タイトル・曲調ともに『夏色』風)。西郷隆盛 - 山口賢貴 桂小五郎 - 前山剛久 坂本龍馬 - 荒井敦史 勇と歳三からの総司と左之助、ときどき黒猫 2012年11月より「you too」と共に登場。 新撰組隊員4人と黒猫によるユニット。薫と友樹、たまにムック。(芦田愛菜・鈴木福)風。曲名は「shuku・shuku・粛清」(タイトル・曲調ともに『マル・マル・モリ・モリ!』風)。近藤勇 - 池岡亮介 土方歳三 - 志尊淳 沖田総司 - 阿久津愼太郎(通常コーナーと同じ配役) 原田左之助 - 西井幸人 黒猫 - 前山剛久 御法度BOYS 2012年11月より登場。 「脱☆ローニング武士メン」に次ぐ、新撰組隊士が集結したユニット。曲名は「だまって俺について来い」で、植木等の同名曲『だまって俺について来い』の替え歌になっている。このユニットに関しては、通常の配役と同じになっている。 最終回で、石塚と佐藤二朗が加わったスペシャルバージョンを披露し、最初で最後の「局中音楽館」出演となった。2013年ウチくる!?再放送EDに使用された。近藤勇 - 石塚英彦(ホンジャマカ)(最終回のみ) 土方歳三 - 佐藤二朗(最終回のみ) 沖田総司 - 阿久津愼太郎 永倉新八 - 池岡亮介 斎藤一 - 山田裕貴 藤堂平助 - 陳内将 原田左之助 - 近江陽一郎 武田観柳斎 - 三津谷亮 松原忠司 - 荒井敦史 近藤周平 - 西井幸人 服部武雄 - 山口賢貴 安藤早太郎 - 土屋シオン 加納惣三郎 - 志尊淳 楠小十郎 - 上鶴徹 山野八十八 - 前山剛久 馬詰柳太郎 - 根岸拓哉 馬越三郎 - 大久保祥太郎 佐々木愛次郎 - 白又敦 逆賊扱い!新撰組ナンジャー 2013年2月より登場。 鳥羽・伏見の戦いに関わった新撰組隊員が結成した、スーパー戦隊シリーズを模したユニット。曲名は「〜鳥羽伏見WARS〜」。土方歳三 - 近江陽一郎 原田左之助 - 山田裕貴 井上源三郎 - 土屋シオン 永倉新八 - 三津谷亮 斎藤一 - 陳内将 TINBU STYLE 2013年2月より登場。 甲陽鎮撫隊(こうようちんぶたい)に因んだユニット。RIP SLYME風。曲名は「走馬灯ベイベー」(タイトル・曲調ともに『楽園ベイベー』風)。近藤勇 - 山田裕貴 土方歳三 - 上鶴徹 沖田総司 - 大久保祥太郎 斎藤一 - 池岡亮介 FUNKY谷ん家BROTHERS 2013年3月より登場。 谷家の3兄弟によるユニット。FUNKY MONKEY BABYS風。曲名は「ちっぽけに見られやすい僕ら」(タイトル・曲調ともに『ちっぽけな勇気』風)。谷三十郎 - 荒井敦史 谷万太郎 - 三津谷亮 谷千三郎 - 西井幸人(通常コーナーと同じ配役)
※この「局中音楽館」の解説は、「TV・局中法度!」の解説の一部です。
「局中音楽館」を含む「TV・局中法度!」の記事については、「TV・局中法度!」の概要を参照ください。
- 局中音楽館のページへのリンク