局友会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/02 07:57 UTC 版)
朝鮮総督府鉄道局局友会(ちょうせんそうとくふてつどうきょくきょくゆうかい)は、日本統治時代の朝鮮に存在した朝鮮総督府鉄道局(のちに交通局)の局友のための自治組織である。局友の慰安を目的とする。京城府漢江通3丁目40番地(現在のソウル特別市龍山区漢江大路(朝鮮語版)3街40番地)に鐡道局局友會館(てつどうきょくきょくゆうかいかん)を経営した。同会館は映画館としても機能し、『映画年鑑 昭和十七年版』には、京城府民館(太平通1丁目3番地、現在の鍾路区太平路1街3番地)等とともに常設映画館として掲載された。機関紙『局友』の編集発行を行った。
※この「局友会」の解説は、「朝鮮総督府鉄道局」の解説の一部です。
「局友会」を含む「朝鮮総督府鉄道局」の記事については、「朝鮮総督府鉄道局」の概要を参照ください。
- 局友会のページへのリンク