小型普通車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小型普通車の意味・解説 

小型自動車

(小型普通車 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 05:15 UTC 版)

小型自動車(こがたじどうしゃ)は、日本における自動車の区分のひとつ。市場においてはナンバープレートの分類番号から「4ナンバー車(貨物)」/「5ナンバー車(乗用)」と呼ばれる。


注釈

  1. ^ ドイツ車でも、かつてのBMW・3シリーズメルセデス・ベンツ 190Eなどは、日本の小型自動車枠に収まっていた。
  2. ^ 2022年7月現在、日本国内で新車購入できる5ナンバーサイズのセダンとしては唯一の車種。
  3. ^ 普通貨物車の自賠責保険・任意保険は、更に最大積載量で細区分が存在する。
  4. ^ 自動車取締令では1919年1月11日に公布された当初から用いられていた呼称。
  5. ^ 5代目ホンダ・ステップワゴンは、標準車が5ナンバーだが、スパーダは3ナンバーとなる。
  6. ^ 初代トヨタ・アクアは基本的に5ナンバーで設計されているが、2017年(平成29年)改良型以降に登場した「Crossover」(2020年8月廃止)のみ幅広フェンダーアーチモール(クラッディングパネル)が装着され、全幅が1,695 mmから1,715 mmに若干拡大され、3ナンバー車扱いとなる。
  7. ^ 日産・シーマ(FY31型)は、5ナンバー仕様が基本だったセドリック/グロリア(Y31型)の車体を拡幅・延長して3ナンバーにした上級仕様であった。後にも、日産・ノート(E13型)の車体を拡幅し3ナンバー登録とした上級仕様のノート オーラ(FE13型)の例がある。

出典






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小型普通車」の関連用語

小型普通車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小型普通車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小型自動車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS