大沢正明とは? わかりやすく解説

大澤正明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 09:16 UTC 版)

大澤 正明
おおさわ まさあき
内閣広報室より公表された肖像
生年月日 (1946-01-21) 1946年1月21日(79歳)
出生地 日本 群馬県太田市
出身校 慶應義塾大学
前職 群馬県議会議員
所属政党 自由民主党→)
無所属
称号 旭日重光章
親族 父・大澤明治(尾島町長)
公選第17-19代群馬県知事
当選回数 3回
在任期間 2007年7月28日 - 2019年7月27日
第80代 群馬県議会議長
在任期間 2006年5月30日 - 2007年4月29日
群馬県議会議員
選挙区 新田郡選挙区
当選回数 4回
在任期間 1991年4月30日 - 2007年4月29日
尾島町議会議員
当選回数 2回
在任期間 1983年 - 1991年
テンプレートを表示
大澤 正明
生誕 1946年1月21日
所属組織 海上自衛隊
最終階級 予備2等海尉
テンプレートを表示

大澤 正明(おおさわ まさあき、1946年昭和21年〉1月21日 - )は、日本政治家

群馬県知事(公選第17・18・19代)、群馬県議会議員(4期)、第80代群馬県議会議長、尾島町議会議員(2期)などを歴任した。

来歴

1946年1月21日、群馬県新田郡尾島町尾島(現在の太田市尾島町)で生まれる[1]。父は尾島町長を務めた大澤明治[1][2]1964年群馬県立太田高等学校卒業[1]1969年慶應義塾大学工学部卒業[1]

1970年海上自衛隊幹部候補生学校卒業[1](20期1分隊)[注 1]

1971年、大沢建設株式会社入社[1]1978年に株式会社三協を設立し代表取締役となる[1]。1983年に尾島町議に当選、連続2期務め議長にもなった[1]。1991年に群馬県議会議員にも当選[1]、4期を務める。2006年5月30日から1年間、第80代群馬県議会議長も務めた[3]

2007年7月22日群馬県知事選挙に、自由民主党公認で立候補。5選を目指した小寺弘之らを破って群馬県知事に初当選し、全国唯一の政党公認知事となる。

2007年7月28日、群馬県知事に正式就任。

2011年7月3日、群馬県知事選で再選。今回は自民党公認ではなく、無所属として立候補し、自民党、公明党みんなの党推薦を受けた。

2015年7月5日、群馬県知事選で3選(無所属、自民党・公明党推薦、連合群馬支持[4])。

2019年2月6日、4選不出馬を表明[5]

2020年11月3日旭日重光章受章[6][7]

エピソード

  • 2011年7月13日、知事公舎に知人の女性を宿泊させたと週刊新潮に報じられた問題で、仕事で関係のある女性を泊めたことを記者会見で認めた[8]
  • 産経新聞が実施した全国の知事に対するアンケート(回答は45都道府県)によると、海外出張に際して飛行機のファーストクラスを利用しているのは5知事のみであり、大澤もそのうちの1人であった[9]

脚注

注釈

  1. ^ 同分隊には古庄幸一海上幕僚長、牧本信近自衛艦隊司令官などがいた。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i あさを社 編『県政風雲録』 2巻《二十一世紀への架け橋》、あさを社、2000年1月30日、144-145頁。 
  2. ^ プロフィール | 群馬県知事・大沢正明 公式ウェブサイト”. 2018年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月25日閲覧。
  3. ^ 歴代正副議長一覧 - 群馬県議会”. www.pref.gunma.jp. 群馬県. 2024年7月9日閲覧。
  4. ^ 西本龍太朗 (2023年5月17日). “知事選 連合群馬が山本氏支持 /群馬”. 毎日新聞デジタル. 毎日新聞社. 2024年8月19日閲覧。(毎日新聞朝刊2023年5月17日付、地方版・群馬)
  5. ^ 臨時記者会見要旨(2月6日)”. 群馬県. 2019年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月22日閲覧。
  6. ^ 秋の叙勲 県内で59人受章NHKニュース|NHK NEWS WEB|群馬 NEWS WEB 2020年(令和2年)11月3日
  7. ^ 『官報』号外第230号、令和2年11月4日
  8. ^ 森本充 (2011年7月13日). “酔いつぶれ「明日送っていくよ…」 群馬県知事、県公舎管理規則違反に「今後は慎まなければ」(全2ページ)”. MSN産経ニュース. 2011年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月13日閲覧。
  9. ^ 【全国知事緊急アンケート】海外出張費、舛添都知事が突出 唯一1泊10万円の上限超え ファーストクラス利用は5人(全2ページ)”. 産経ニュース. 産経デジタル (2016年5月12日). 2022年1月28日閲覧。

関連事項

外部リンク

公職
先代
小寺弘之
群馬県知事
公選第17 - 19代:2007年 - 2019年
次代
山本一太
議会
先代
中村紀雄
群馬県議会議長
第80代:2006年 - 2007年
次代
中沢丈一




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大沢正明」の関連用語

大沢正明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大沢正明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大澤正明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS