大マゼラン銀河連邦に加盟していない、または不明の国家・勢力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 08:02 UTC 版)
「無限航路」の記事における「大マゼラン銀河連邦に加盟していない、または不明の国家・勢力」の解説
アッドゥーラ教国 大マゼラン銀河最古にして、銀河連邦非加盟国の中では最大の国家。ブラフシェラ教皇が、惑星ムスカールに所在する教皇庁から統治している。 銀河連邦とは敵対関係にあり、オーバーテクノロジーを利用した兵器を所有していることから、銀河連邦に劣らない潜在的軍事力を保有する。 かつては大マゼラン銀河全てを支配していたが、オーバーロードの計画を阻止するため人々を星に縛り付けたところ反発を招き、第一次海峡戦争の結果、多くの領域が独立してしまった。 領域内の惑星パルメリアに、大マゼラン銀河に初めて到達した始祖移民船がある。 保有艦船は国家の性質上防衛戦や迎撃戦に特化したものが多く、航続距離や航行速度を犠牲にして装甲や火力を高めた艦船、逆に火力や装甲を犠牲にして速度や航続距離を重視した艦船など、偏った性能のものが主力となっている。 ネスカージャ 大マゼラン銀河の辺境に位置する発展途上国で、豊富な採掘資源が存在する資源産出国でもある。広い国土を持ち、資源産出国としては大マゼラン最大。また、ネスカージャ文明という古代文明が栄えていた地でもある。 古くから武を重んじる風習が根付いており、どれだけ能力・智賢に優れていようとも戦う術を心得ていない者は一切支持を得られないため、指導層は軍人上がりの者が非常に多い。 レアメタル資源ボーカノイド鉱が産出されるため、銀河連邦とアッドゥーラ教国に干渉されて長く内戦が続いている。 保有艦船の基本性能は大したことはないとされているが、ボーカノイド鉱を用いた堅牢な装甲に守られ、主力武装であるレールカノンやマスドライバーキャノンを用いた質量弾攻撃はAPFシールドでは防げない。 ゼオスベルトユニオン アイルラーゼン、ジーマ・エミュ、エンデミオンなど、銀河連邦に加盟する主要国家に隣接する宙域、ゼオスベルトのラベッタとアセドゥニアを根拠とする0Gドッグ互助組織。組織の長はドグ・ターペパー。もとはこの宙域にあった小組織の集合体だったが、0Gドッグ互助組織として集結した。 「たとえ海賊やクラッシャーのような犯罪者であっても、それが0Gドッグであれば受け入れる」と標榜しており、監獄惑星ラーラウスを脱獄した「アドホック・プリズナー」ユーリを快く受け入れた。 連邦主要国の中継宙域として重要であり、各国の領域が入り乱れる宙域のため、独立不羈の精神が高まり、結成された。
※この「大マゼラン銀河連邦に加盟していない、または不明の国家・勢力」の解説は、「無限航路」の解説の一部です。
「大マゼラン銀河連邦に加盟していない、または不明の国家・勢力」を含む「無限航路」の記事については、「無限航路」の概要を参照ください。
- 大マゼラン銀河連邦に加盟していない、または不明の国家勢力のページへのリンク