垂水藤太とは? わかりやすく解説

垂水藤太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 16:43 UTC 版)

たるみ とうた
垂水 藤太
本名 垂水 藤太
別名義 阿川 藤太
生年月日 (1958-08-29) 1958年8月29日(66歳)
出生地 日本東京都
身長 180 cm[1][2]
血液型 O型[3]
職業 俳優モデル
ジャンル テレビドラマ映画舞台
活動期間 1983年 -
著名な家族 垂水悟郎(父)
事務所 マドモアゼル
公式サイト 公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
超新星フラッシュマン
テンプレートを表示

垂水 藤太(たるみ とうた、1958年8月29日[1][2][4][5] - )は、日本モデル[6]俳優[6]。本名同じ[1][2]。別名、 阿川 藤太 あがわ とうた[2]。父は俳優の垂水悟郎[7][3]

東京都出身[1][5][3][2][4]多摩美術大学グラフィックデザイン科[1][8]中退、演劇集団 円演劇研究所卒業[5]。木冬社[5][8]を経て、再びマドモアゼル所属[4]

来歴

当初は役者ではなく美術の道に進むことを志していた[8]。モデルクラブの仕事が忙しくなり大学を中退、その後、演劇集団 円演劇研究所に入る[3][8]

1983年、テレビドラマ『おゆう』で俳優デビュー[8][注釈 1]。『宇宙刑事ギャバン』や『特捜最前線』などの東映作品にも出演。

1986年には『超新星フラッシュマン』にて主役のジン / レッドフラッシュ役を演じる[3][8]。それまではモデルの仕事等で不規則な生活だったため、近所の住民に不審に思われていたが、『フラッシュマン』に出演したことで役者として認知されたと感じたという[3]

現在はマドモアゼルに所属し、モデル活動をしている[10]。 以前は飲食施設のコンサルティングや日本文化の海外振興事業にも携わっていた[8]

人物

趣味・特技は、散歩[5]写真[5]料理[5]茶道[5][1][4]

『フラッシュマン』のメンバーとは仲が良く、メンバー最年長で2歳下の植村喜八郎以外は年齢が離れていたこともあり、劇中同様のリーダー的な立場として慕われていたという[8]。植村は、意外にひょうきんであると評している[11]

今後の戦隊シリーズへの出演について韓国紙・中央日報のインタビューで「(2017年時点で)還暦を控えているのでまた戦隊物に出演するのは難しいです。引退までモデルの仕事を続けていこうと思っています」 と語っている[12]

出演

テレビドラマ

バラエティー

映画

オリジナルビデオ

舞台

  • アンドロマック(1983年、演劇集団 円
  • タンゴ・冬の終わりに(1984年、パルコ劇場) - トウタ
  • なぜか青春時代(1987年、パルコ劇場)
  • 竹取物語(演劇集団 円)
  • 国語元年(演劇集団 円)
  • 調理場(演劇集団 円)
  • 天保十二年のシェークスピア(演劇集団 円)
  • あなた自身の為のレッスン(演劇集団 円)

CM

脚注

注釈

  1. ^ 書籍『テレビマガジンヒーロー大全集』では、『宇宙刑事ギャバン』のゲスト出演でテレビドラマデビューと紹介している[9]

出典

  1. ^ a b c d e f g 日本タレント名鑑2004』VIPタイムズ社、2004年、240頁。ISBN 978-4-9901242-2-9 
  2. ^ a b c d e 『日本タレント名鑑'94』VIPタイムズ社、1994年、5頁。 
  3. ^ a b c d e f 「INTERVIEW 垂水藤太」『東映ヒーローMAX Vol.23』辰巳出版、2007年、90-91頁。 ISBN 978-4-7778-0461-0 
  4. ^ a b c d 『日本タレント名鑑2017』VIPタイムズ社、2017年、940頁。 ISBN 978-4-904674-08-6 
  5. ^ a b c d e f g h 『週刊テレビ番組』1986年3月14日号、東京ポスト、22頁。 
  6. ^ a b 垂水 藤太”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2018年11月17日閲覧。
  7. ^ 垂水藤太のプロフィール”. オリコン. 2017年7月31日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h 「SPECIAL INTERVIEW'86 垂水藤太」『スーパー戦隊 Official Mook 20世紀』《1986 超新星フラッシュマン講談社〈講談社シリーズMOOK〉、2019年5月24日、18-19頁。 ISBN 978-4-06-513714-7 
  9. ^ 「スーパーヒーロー作品 STAFF・CASTインタビュー」『テレビマガジン特別編集 テレビマガジンヒーロー大全集 増補改訂版』講談社、1992年、236頁。 ISBN 978-4-06-178414-7 
  10. ^ 垂水藤太”. モデルエージェンシー マドモアゼル. 2018年9月15日閲覧。
  11. ^ 超世紀全戦隊大全集 1993, p. 188, 「戦隊シリーズ キャストインタビュー 植村喜八郎」.
  12. ^ “日本の戦隊物『フラッシュマン』が韓国で愛された理由”. 中央日報. (2017年9月15日). https://japanese.joins.com/article/458/233458.html 2019年3月23日閲覧。 

参考文献

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「垂水藤太」の関連用語

垂水藤太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



垂水藤太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの垂水藤太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS