地域限定メニュー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 21:02 UTC 版)
ここでは、主な地域限定メニューを紹介する。公式サイトやぐるなびでも地域・店舗限定メニューの一覧を紹介している。 パリパリチキンスープカレー(2005年7月1日 - ) - 北海道の店舗のみ通年販売。このメニューに限って冬季限定で毎年全国販売されている。 秋葉原まかないカレー - フライドチキンとナスを煮込んだカレー。元々は秋葉原地区の4店舗のみの販売だったため「秋葉原」の名称がついているが、2012年9月現在は秋葉原以外のエリアでも一部店舗で販売している。 ココイチオリジナル海軍カレー - 神奈川県横須賀市(横須賀中央駅前店、京急追浜駅前店のみ) ゲソフライカレー(2006年10月1日 - ) - 東海地区の店舗のみ。イカの足である「ゲソ(下足)」の部分をフライにしたもの。 名古屋赤みそカレー、豚みそカレー - 名古屋市中区の矢場町店のみ。 牛すじ煮込みカレー - 近畿地区の店舗のみ。2007年3月1日からは、山口県を除く中国地方4県の店舗(岡山県・広島県・島根県・鳥取県)でも販売されることになった。 ゴーヤポークカレー(2005年6月1日 - ) - 沖縄県の店舗のみ。 スパムフライカレー - ハワイの店舗のみ。 オムカレー - 台湾の店舗のみ提供メニュー。ふわふわ卵のオムライスに、ピリ辛のカレーソース。 牛もつカレー - 西日本の店舗のみ。2013年4月末でメニュー一覧から削除。以降は店舗在庫が無くなり次第順次販売を終了する。 こくデミカレー(2009年4月1日 - ) - 北陸地区のすべての店舗と滋賀県の一部の店舗のみ 鹿カレー(2010年5月17日 - ) - 滋賀県東近江市の東近江五個荘店と近江八幡市の近江八幡サウスモール店、名神高速道路下り線のEXPASA多賀店のみ。鹿肉独特の硬さや獣臭を工夫をこらした調理法で克服している。 豊橋カレーうどん - 豊橋岩田店、豊橋前田店の2店舗限定。店舗ごとに味が異なる。 明宝ハムカレー - 名古屋市内のごく一部の店舗のみ販売。明宝ハムをポテトサラダと共にコロッケに入れたコロッケカレー、ハムカツカレー等のバリエーションがある。 なお、ドリンクメニューの中にキリンラガービールがあるが、沖縄県の店舗に限り、キリンラガービールの代わりにオリオンドラフトビールが提供されている(アルコール飲料の販売は、一部店舗を除く)。また、台湾の店舗では一番搾りが提供されている。
※この「地域限定メニュー」の解説は、「壱番屋」の解説の一部です。
「地域限定メニュー」を含む「壱番屋」の記事については、「壱番屋」の概要を参照ください。
- 地域限定メニューのページへのリンク