EXPASAとは? わかりやすく解説

EXPASA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 21:18 UTC 版)

EXPASA(エクスパーサ)は、中日本高速道路(NEXCO中日本)が高速道路サービスエリアに展開する商業施設である。

概要

2005年日本道路公団民営化により誕生した。NEXCO中日本が管理する高速道路のサービスエリアを、積極的に利用したくなる施設になることを目的として、施設の建設・展開をしている。従来のサービスエリアには出店していない、デパ地下駅ナカにあるようなテナント(飲食店等)が多数入店している。

2010年9月17日午前8時、東名阪自動車道 御在所SA(上下線)に1号店となる「EXPASA御在所」のオープンを皮切りに今後、順次展開していく予定である。

2014年1月21日高速道路以外で初・カフェ形式として初となる『EXPASA Cafe 羽田』が東京国際空港(羽田空港)第3旅客ターミナルビル 5階の『TOKYO POP TOWN』にオープンした[1]

名称

EXPASAという名称は、「外へ」・「超越」という意味を持つ、「EXCEED」・「EXCELSIOR」の「EX」とパーキングエリアの略称「PA」、サービスエリアの略称「SA」を組み合わせて作られた造語である。

ロゴマークは、EXPASAが自由に発展していくように、躍動感や軽やかさをイメージさせる羽ばたく蝶のようなデザインとなっている。

店舗

EXPASAギャラリー

脚注

  1. ^ NEXCO中日本の『EXPASA(エクスパーサ)』が、羽田空港に進出!! 〜高速道路以外に初出店、3月1日(土)にカフェオープン〜 中日本高速道路 2014年1月21日付
  2. ^ E1 東名 海老名SA(下り)が2020年7月22日に「EXPASA海老名」としてグランドオープン 〜進化を続け、世界に誇れるSAへ〜”. 中日本高速道路株式会社・中日本エクシス株式会社 (2020年6月30日). 2020年8月1日閲覧。
  3. ^ 12月21日、東名にEXPASA富士川(上り)が誕生! 〜 世界遺産に登録された富士山を見ながらゆっくりと休憩しませんか 〜 中日本高速道路 2013年12月11日付
  4. ^ EXPASA Cafe 羽田 | 特集・イベント | サービスエリア・お買物 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本 中日本高速道路
  5. ^ E1 東名 浜名湖SAが「EXPASA浜名湖」として生まれ変わります! 〜2019年12月5日(木)グランドオープン〜”. 中日本高速道路株式会社・中日本エクシス株式会社 (2019年11月20日). 2019年11月20日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • EXPASA - 中日本高速道路

EXPASA(エクスパーサ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/06 08:56 UTC 版)

中日本エクシス」の記事における「EXPASA(エクスパーサ)」の解説

詳細は「EXPASA」を参照 一部サービスエリアについては、商業施設「EXPASA」としてリニューアルしている。「EXPASA御在所」(東名阪自動車道 御在所SA(上下線))を皮切りに今後展開していく。

※この「EXPASA(エクスパーサ)」の解説は、「中日本エクシス」の解説の一部です。
「EXPASA(エクスパーサ)」を含む「中日本エクシス」の記事については、「中日本エクシス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「EXPASA」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EXPASA」の関連用語

EXPASAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EXPASAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEXPASA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中日本エクシス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS