国力パラメータとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 国力パラメータの意味・解説 

国力パラメータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 10:03 UTC 版)

提督の決断」の記事における「国力パラメータ」の解説

情報 - 情報収集力工作員による工作成功率影響同盟状況変動によっても上下する。 砲煩 - 砲煩技術力砲撃命中率影響上昇させる艦船の「対艦最大値上がる鋼材 - 鋼材技術力上昇させる艦船の「装甲最大値上がる機関 - 機関技術力上昇させる艦船の「速度最大値上がる。また機関故障発生確率影響航空 - 航空機技術力航空戦命中率影響上昇させる長距離爆撃機新型戦闘機生産可能となる。 電気 - 電気技術力上昇させる電波探信儀電波照準器生産可能になる士気 - 国民士気上昇する予算増え新規艦隊編成する際の艦隊士気国民士気と同じ値になる。第1艦隊寄航時の評価点が高いと上昇し、低いと低下する。また本土基地敵艦隊の空襲上陸が行われると著しく低下する工業 - 工業力。増加する予算増える艦船建造消費する毎月増加無く産業育成コマンド増加する予算 - 資金毎月1日補填され、国民士気工業力によって増減する。また大都市支配することでも増加する航空機製造技術力工業力を増やす際に消費するアイコン表示パラメータ 資材 - 毎月1日補填され、資源のある基地支配することで増加する艦船建造修理用いる。また基地資材兵員常備することで、基地耐久防御自然に上昇する。各基地資材減らし国力資材集約も可能。 燃料 - 燃料備蓄毎月1日補填され、原油のある基地支配することで増加する艦隊燃料艦船建造基地備蓄燃料補填などに用いる。各基地燃料減らし国力燃料集約も可能。 兵器 - 航空母艦基地配備する予備戦闘機爆機・偵察機新型戦闘機ロケット弾長距離爆撃機。「兵器生産コマンド予算使い生産可能。会議陸軍賛成得られれば一瞬にして数百数千生産可能。 兵員 - 毎月1日補填され、人口のある基地支配し、かつ兵員輸送船配置することで増加する単位兵員1で1個大隊。「基地政策コマンドの「兵員供出要求」を人口のある基地で行うことも出来るが、微増でありかつ基地有効度が下がる。 兵員輸送船 - 兵輸と略される。「兵器生産コマンド予算使い生産可能。艦隊配備する際は、1隻の兵員輸送船10大隊まで積載可能。基地配備することで毎月兵員補填増加する燃料輸送船 - 燃輸と略される。「兵器生産コマンド予算使い生産可能。艦隊配備する際は、1隻の燃料輸送船に5,000まで積載可能。基地配備することで毎月燃料補填増加する

※この「国力パラメータ」の解説は、「提督の決断」の解説の一部です。
「国力パラメータ」を含む「提督の決断」の記事については、「提督の決断」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「国力パラメータ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から国力パラメータを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から国力パラメータを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から国力パラメータを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国力パラメータ」の関連用語

国力パラメータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国力パラメータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの提督の決断 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS