四国キヨスクとは? わかりやすく解説

四国キヨスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 15:46 UTC 版)

四国旅客鉄道 > 四国キヨスク
四国キヨスク株式会社
Shikoku Kiosk Company
本社
種類 株式会社
本社所在地 日本
760-0021
香川県高松市西の丸町12番12号
設立 1987年昭和62年)6月4日
業種 小売業
法人番号 4470001001847
事業内容 駅売店、飲食店・コインロッカー等の営業、その他駐車場業等。
代表者 代表取締役社長 成房正樹
資本金 1億円
売上高 45億円(2019年3月期)
従業員数 約260名(2018年4月現在)
主要株主 四国旅客鉄道(株) 100%
外部リンク https://www.s-kiosk.jp/
テンプレートを表示

四国キヨスク株式会社(しこくキヨスク、Shikoku Kiosk Company)は、香川県高松市に本社を置く四国旅客鉄道(JR四国)の完全子会社である。

概要

主にJR四国管内の駅にある駅売店「Kiosk(キヨスク)」やコンビニエンスストアセブン・イレブンKiosk」、飲食店・コインロッカー等の営業、その他駐車場業等の運営を行っている。

キヨスクを運営する6社のうち、社名が発足当初の「○○キヨスク」のまま残っているのは四国キヨスクのみとなっている。

沿革

主な事業

  • Kiosk事業
    • Kiosk銘品館 - 高知駅などの主要な駅にある土産専門店の名称。近年はセブンイレブンとの棲み分けをはかり、土産物店の役割をこの名称に切り替えている。
      • Kiosk高知銘品館(高知駅構内・2008年に現駅舎竣工とともに開店)
      • Kiosk徳島銘品館(徳島駅構内・2016年11月開店)
    • おみやげどころ - 土産専門店の別形態で、敷地面積の比較的小さい店舗に充てられる名称。こちらもセブンイレブンとの差別化で使われるようになった。
      • おみやげどころ今治店(今治駅構内)
      • おみやげどころ観音寺店(観音寺駅構内)
    • ハレノヒヤ - 令和に誕生した土産専門店の新形態。「特別な日・おめでたい日」という意味の「ハレの日」にあやかり命名された。
      • ハレノヒヤ高松オルネ店(高松駅構内、(高松オルネ北館1F・2024年3月の高松オルネのグランドオープンとともに開店。開店に伴い、南館にある高松銘品館はコンビニ業務に一本化された。)
      • Graceful Gift Shop by ハレノヒヤ 松山駅店(松山駅構内・2024年9月に現駅舎竣工とともに開店)
  • コンビニエンスストア事業
    • Big kiosk→セブンイレブンKiosk - 無印のKioskはすべてセブンイレブン形態に転換および閉店済。また、駅構内以外ではJRクレメントイン高松(高松駅付近)にも同形態で出店。

事業所

閉鎖店舗

キヨスク
ビッグキヨスク
  • 高松店(高松駅内みどりの窓口向かい)
  • 宇多津店(2008年4月8日開店)
  • 丸亀店
  • 観音寺店
  • 善通寺店
  • 琴平店(2008年12月18日開店)
  • 阿南店(2016年8月26日閉店)
  • 蔵本店(2016年5月31日閉店)
  • 鴨島
  • 池田
  • 壬生川店(2007年6月27日開店 - 2016年5月31日閉店)
  • 松山店(2011年7月4日開店)
  • 卯之町店(2016年8月26日閉店)
  • 宇和島店
  • 山田店
  • 高知店(2008年2月26日開店) - 3代目駅舎開業の為開店。
その他
  • おみやげどころ徳島店(徳島駅構内・徳島クレメントプラザB1) - 徳島銘品館に統合。
  • 松山デパート売店(JR松山駅2階)
  • 松山デパートレストランつばき(JR松山駅2階)
  • 高知デパート売店(2008年2月25日閉店)(JR高知駅2階) - 2代目駅舎廃止の為閉店。
  • 高知デパートレストラン(2008年2月25日閉店)(JR高知駅2階) - 2代目駅舎廃止の為閉店。

脚注

  1. ^ JR四国グループとセブン-イレブン・ジャパンのキヨスク店舗事業における業務提携について (PDF) - 報道発表資料 2014年7月4日
  2. ^ a b “キヨスクの"セブン化"終了”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 3. (2018年8月15日) 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四国キヨスク」の関連用語

四国キヨスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四国キヨスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの四国キヨスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS