石井駅_(徳島県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石井駅_(徳島県)の意味・解説 

石井駅 (徳島県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 09:14 UTC 版)

石井駅
駅舎(2008年12月)
いしい
Ishii
B04 府中 (3.7 km)
(2.3 km) 下浦 B06
徳島県名西郡石井町石井石井355番地
駅番号 B05
所属事業者 四国旅客鉄道(JR四国)
所属路線 徳島線
キロ程 58.6 km(起点)
電報略号 イイ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
941人/日(降車客含まず)
-2018年-
乗降人員
-統計年度-
2,006人/日
-2018年-
開業年月日 1899年明治32年)2月16日[1]
備考 無人駅[2][3]
テンプレートを表示

石井駅(いしいえき)は、徳島県名西郡石井町石井にある四国旅客鉄道(JR四国)徳島線駅番号B05

特急剣山」(3・4号)を除く全列車が停車する。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線をもつ地上駅。二つのホームは一本の跨線橋で結ばれているが、これは1915年と古くからのもので、柱には鉄道院の刻印がある。

構内には他に保線事業用車両を引き込んでおく留置線(写真を参照されたい)が設置されている。

木造駅舎があり、無人駅となっている[2][3]。駅舎内にはキヨスクがあったが閉店した。2003年頃に改築され、バリアフリーに対応したスロープや点字ブロックがつけられた。

トイレは男女兼用の簡易水洗

のりば

のりば 路線 方向 行先
1・2 徳島線 下り 穴吹阿波池田方面
上り 佐古徳島方面
付記事項
  • 徳島線は佐古駅 - 鴨島駅間のみ高速化改良されており、当駅は2番のりばが一線スルー化されていて上下本線となっている(制限速度100km/h)。当駅を通過する特急は2本しかないが、通過する特急はいずれも上下本線を通過することとなる。
  • 当駅に停車する列車は駅舎側の1番のりばを優先して使用するが、行違い時には徳島方面の列車が2番のりばに入るほか、普通列車と緩急接続する特急も2番のりばを使用する。

利用状況

1日平均乗車人員は下記の通り。徳島線内における利用状況は、当駅が最多である。

駅周辺

公共施設
金融機関
道路

バス路線

駅前に「石井」停留所、国道192号沿いに「石井中」停留所、徳島県道34号線沿いに「石井駅西」停留所がある。各停留所を経由する路線は下記の通り。

  • 「石井駅西」停留所
    • 路線バス
      • 徳島バス
        • 石井・高原線

隣の駅

四国旅客鉄道(JR四国)
徳島線
普通
府中駅 (B04) - 石井駅 (B05) - 下浦駅 (B06)

脚注

  1. ^ a b c 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、654-655頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ a b c 2024年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)四国旅客鉄道、2023年12月15日。オリジナルの2023年12月15日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20231215092756/https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2023%2012%2015%2003.pdf2023年12月15日閲覧 
  3. ^ a b c 駅業務体制の見直しについて』(PDF)(プレスリリース)四国旅客鉄道、2023年10月23日。オリジナルの2023年10月23日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20231023110435/https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2023%2010%2023.pdf2023年10月23日閲覧 
  4. ^ “徳島本線七駅の自動券売機使用開始へ”. 交通新聞 (交通協力会): p. 1. (1983年3月30日) 
  5. ^ “JR四国、5駅を休日無人に”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社): p. 12. (1994年2月11日) 
  6. ^ “JR四国の旅行代理店「ワーププラザ」 徳島3カ所廃止検討阿波池田・阿南・鴨島”. 徳島新聞. (2022年2月26日). https://www.topics.or.jp/articles/-/167512 2022年9月22日閲覧。 
  7. ^ 【川島東京線(ムーンライトエディ号)】路線休止のお知らせ”. 徳島バス (2021年2月15日). 2021年2月15日閲覧。
  8. ^ 長距離高速バス「エディ号」徳島ゆきの休止について”. 京浜急行バス (2021年2月15日). 2021年2月15日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石井駅_(徳島県)」の関連用語

石井駅_(徳島県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石井駅_(徳島県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石井駅 (徳島県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS