石井駅_(兵庫県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石井駅_(兵庫県)の意味・解説 

石井駅 (兵庫県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/12 16:17 UTC 版)

石井駅
駅全景(2008年8月)
いしい
Ishii
平福 (4.6 km)
(3.5 km) 宮本武蔵
所在地 兵庫県佐用郡佐用町下石井1918-2
所属事業者 智頭急行
所属路線 智頭線
キロ程 27.1 km(上郡起点)
電報略号 イシ
駅構造 高架駅
ホーム 1面1線
乗降人員
-統計年度-
5人/日
-2018年-
開業年月日 1994年平成6年)12月3日[1][2]
備考 無人駅
テンプレートを表示

石井駅(いしいえき)は、兵庫県佐用郡佐用町下石井にある、智頭急行智頭線である[3]

歴史

智頭線の当初の工事実施計画上の駅名は「下石井」であった[4]

年表

駅構造

智頭方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を持つ盛土高架駅[3]。階段を下りた場所にあるログハウス風の駅舎には水洗式トイレと公衆電話がある。無人駅であり、自動券売機等の乗車券購入設備はない[3]

利用状況

1日乗降人員推移 [5]
年度 1日平均人数
2018年 5

駅周辺

周囲は人家のまばらな田園地帯となっている[3]

隣の駅

智頭急行
智頭線
平福駅 - 石井駅 - 宮本武蔵駅

脚注

  1. ^ a b 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』 II(初版)、JTB、1998年10月1日、253頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ a b 「私鉄年表」『私鉄車両編成表 '95年版』ジェー・アール・アール、1995年10月15日、196頁。 ISBN 4-88283-216-X 
  3. ^ a b c d e f g 『兵庫の鉄道全駅 JR・三セク』神戸新聞総合出版センター、2011年12月15日、232頁。 ISBN 9784343006028 
  4. ^ 日本鉄道建設公団高速化研究会 編『三セク新線高速化の軌跡』(初版)交通新聞社、1998年10月20日、p.17頁。 ISBN 4-87513-077-5 
  5. ^ 国土数値情報(駅別乗降客数データ) - 国土交通省、2019年9月2日閲覧
  6. ^ 西播磨地区 〔19〕小野の大カヤ”. 巨樹・巨木のデータ. 兵庫県治山林道協会. 2023年12月3日閲覧。

関連項目

外部リンク


「石井駅 (兵庫県)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石井駅_(兵庫県)」の関連用語

石井駅_(兵庫県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石井駅_(兵庫県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石井駅 (兵庫県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS