吉岡オサムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 吉岡オサムの意味・解説 

よしおか‐おさむ〔よしをかをさむ〕【吉岡治】


吉岡治

(吉岡オサム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 14:33 UTC 版)

吉岡 治
出生名 吉岡 治(同じ)
別名 吉岡 オサム(旧筆名
生誕 1934年2月19日
出身地 日本 山口県
死没 (2010-05-17) 2010年5月17日(76歳没)
学歴 文化学院卒業
ジャンル 歌謡曲
職業 作詞家
活動期間 1956年 - 2010年

吉岡 治(よしおか おさむ、1934年〈昭和9年〉2月19日 - 2010年〈平成22年〉5月17日)は、日本作詞家放送作家である。日本作詩家協会副会長。旧筆名は「吉岡オサム」。

人物

1934年2月19日山口県出身。東京都で育った。文化学院卒業。

1953年詩人サトウハチローの門を叩き、弟子となる。作詞家としてのデビューは『鳩笛ならそか』(1956年)。

1965年松竹映画『悦楽』(大島渚監督)の主題歌『悦楽のブルース』(歌唱:島和彦)の作詞を手掛けて以降、本格的に作詞家として活動し歌謡曲童謡アニメソングなど幅広いジャンルの作品を世に送り出した。

放送作家としても活動し、1968年から1971年にかけて東京放送にて放送されていたラジオ番組『夜のバラード』の番組構成と詩を担当していた[1]

2009年Sportivaの6月号でインタビューに答え、長らくファンの間で謎であった『キャプテン翼』のオープニング曲「燃えてヒーロー」内の「チャンバ」の意味が明かされ、バーチャンの言い換えであったことが判明した。

2010年5月17日、入院先の東京都内の病院で急性心筋梗塞のため逝去[2][3]。76歳没。法名は「釋治尊(しゃくじそん)」。

作詞した主な楽曲

歌謡曲

アニメ・特撮テーマ曲

童謡

  • ジャンケンのうた
  • おんがくたいがやってくる
  • 大きな波小さな波
  • おすべりシューットン
  • すごろくあそび
  • ポンチョンピン
  • もうもううしさん
  • とんとんうさぎ
  • くだものやさんごっこ
  • 雨さんこんにちは
  • チョッキンかにさん
  • お手をどうぞ
  • カスタネットでチャチャチャ
  • ぼくはおおきくなったから
  • 山羊さんとかけっこ
  • みかんちゃん
  • 交通巡査になりたいな
  • 山びこコーラス
  • おしくらまんじゅう
  • ロケットばびゅーん
  • ワンツースキップ
  • おさんぽしよう
  • せんせいとおともだち
  • ドンドンドン
  • 白い小人さん
  • 遠足はいいな
  • 元気に一、二
  • あっちこっちのインディアン
  • どっちがいい
  • ごめんのうた
  • だせだせ手をだせ

コマーシャルソング

賞詞

脚註

  1. ^ 『詩集 夜のバラード』(サンリオ山梨シルクセンター出版部刊、1970年)あとがき〈詩〉のすすめ参照
  2. ^ 「天城越え」の作詞家、吉岡治さん急逝…”. スポニチ Sponichi Annex ニュース (2010年5月20日). 2010年5月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月16日閲覧。
  3. ^ 作詞家吉岡治さん急性心筋梗塞だった”. 朝日新聞 (2010年5月19日). 2010年5月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月16日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉岡オサム」の関連用語

吉岡オサムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉岡オサムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉岡治 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS