おまえとふたりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 五木ひろしの楽曲 > おまえとふたりの意味・解説 

おまえとふたり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/12 00:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
おまえとふたり
五木ひろしシングル
B面 夜風
リリース
ジャンル 演歌
時間
レーベル ミノルフォン
作詞・作曲 たかたかし(作詞)
木村好夫(作曲)
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
    1980年度年間7位(オリコン)
    1位(ザ・ベストテン
    1979年年間44位(ザ・ベストテン)
    1980年年間12位(ザ・ベストテン)
五木ひろし シングル 年表
蟬時雨
(1979年)
おまえとふたり
(1979年)
倖せさがして
(1980年)
テンプレートを表示

おまえとふたり」は、1979年10月に発売された五木ひろしのシングルである。

解説

ミリオン・セラーを記録し、五木ひろしのシングルとしては最大の売上である。1986年8月中旬までのシングルの累計出荷枚数は121.6万枚(徳間ジャパン調べ)[1]

また、この曲で初めてTBS系『ザ・ベストテン』(1978年1月放映開始)に10位以内にランクインし、週間1位も唯一記録した。

収録曲

  1. おまえとふたり(3分38秒)
    作詞:たかたかし/作曲:木村好夫/編曲:京建輔
  2. 夜風(3分50秒)
    作詞:三浦徳子/作曲:佐瀬寿一/編曲:石田勝範

脚注

  1. ^ 「『よこはま・たそがれ』ヒットから16年 2000万枚」『読売新聞』1986年9月25日付夕刊、10面。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おまえとふたり」の関連用語

おまえとふたりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おまえとふたりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおまえとふたり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS