待っている女とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 五木ひろしの楽曲 > 待っている女の意味・解説 

待っている女

作者山川方夫

収載図書夏の葬列
出版社集英社
刊行年月1991.5
シリーズ名集英社文庫

収載図書ドッペルゲンガー奇譚集―死を招く影
出版社角川書店
刊行年月1998.12
シリーズ名角川ホラー文庫

収載図書山川方夫全集 4 愛のごとく
出版社筑摩書房
刊行年月2000.5


待っている女

作者加納朋子

収載図書ささらさや
出版社幻冬舎
刊行年月2004.4
シリーズ名幻冬舎文庫


待っている女

作者バーバラ

収載図書時のうつろひ
出版社新風舎
刊行年月2004.7


待っている女

作者キャロル・エムシュウィラー

収載図書すべての終わり始まり
出版社国書刊行会
刊行年月2007.5
シリーズ名短篇小説快楽


待っている女

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/05 13:20 UTC 版)

待っている女
五木ひろしシングル
B面 夕陽の恋
リリース
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル ミノルフォン/徳間音楽工業
作詞・作曲 山口洋子(作詞)
藤本卓也(作曲)
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 6位(オリコン
    1972年度年間40位(オリコン)
五木ひろし シングル 年表
かもめ町みなと町
(1971年)
待っている女
(1972年)
夜汽車の女
(1972年)
テンプレートを表示

待っている女」(まっているおんな)は、1972年5月に徳間音楽工業(現・徳間ジャパンコミュニケーションズ)より発売された五木ひろしのシングルである。

解説

1976年8月、五木ひろしが演歌歌手として初めてラスベガス公演(アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガス・ヒルトンホテルに於いて)を興行した際にオープニングナンバーとして歌唱したのが、この曲である。

収録曲

  1. 待っている女(3分15秒)
  2. 夕陽の恋(3分54秒)

カバー

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「待っている女」の関連用語

待っている女のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



待っている女のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの待っている女 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS