台北市第八選挙区 (繁 : 臺北市第八選舉區 )は、中華民国 の立法委員選挙 における選挙区 。2008年立法委員選挙 から設置。
現在の選出立法委員は中国国民党 の頼士葆 。
区域
現在の区域
文山区
中正区 の一部
公館地域の4里:水源里、富水里、文盛里、林興里
古亭 地域の6里:河堤里、蛍圃里、網渓里、板渓里、頂東里、蛍雪里[ 1]
総統選挙
全国の得票率と比較すると、中国国民党 候補者の得票率が約12%高い傾向にある。第14回 、第15回 、第16回 では中国国民党候補者の得票率が民主進歩党 候補者の得票率を上回っている[ 2] 。
台北市長選挙
台北市全体の得票率と比較しても中国国民党候補者の得票率が非常に高い傾向にある[ 3] 。
歴史
2008年から現在まで、すべての当選者が中国国民党 の候補者である国民党王国となっている。
1998年から台北市第二選挙区 (大選挙区) で当選し、立法委員を務めている中国国民党の頼士葆 が2024年選挙 まで再選を続けている。
選出立法委員
選挙
年度
当選者
政党
就任日
退任日
得票数
得票率
注釈
第7回
2008
頼士葆
中国国民党
2008年2月1日
2012年1月31日
104,257
71.81%
第8回
2012
2012年2月1日
2016年1月31日
117,892
63.43%
第9回
2016
2016年2月1日
2020年1月31日
83,931
49.69%
第10回
2020
2020年2月1日
2024年1月31日
96,377
49.98%
第11回
2024
2024年2月1日
現職
87,099
47.46%
選挙結果
第11回立法委員罷免
2025年台北市第八選挙区立法委員罷免投票結果
得票数
得票率
催票率
有権者数
244,753
100.0%
規定票数
61,189
25.00%
同意票数
55,958
39.17%
22.86%
不同意票数
86,907
60.83%
35.51%
投票者数
143,489
58.63%
有効票数
142,865
58.37%
無効票数
624
0.25%
結果
同意票少数・規定数未満により否決
第11回立法委員選挙
2024年台北市第八選挙区立法委員選挙 結果[ 4]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
劉佩玲
台湾維新
1,122
0.61%
2
頼士葆
中国国民党
87,099
47.46%
3
王閔生
民主進歩党
59,490
32.42%
4
頼宣任
小民参政欧巴桑連盟
6,374
3.47%
5
夏万浪
無所属
761
0.41%
6
張其禄
台湾民衆党
28,335
15.44%
7
張維学
無所属
201
0.11%
8
胡之壮
興中同盟会
136
0.07%
有権者数
248,318
投票者数
186,148
有効票数
183,518
無効票数
2,630
投票率
74.96%
第10回立法委員選挙
2020年台北市第八選挙区立法委員選挙 結果[ 5]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
蕭暁玲
喜楽島連盟
474
0.25%
2
華珮君
台湾動物保護党
7,660
3.97%
3
彭子軒
無所属
1,324
0.69%
4
柯士翎
台湾緑党
2,024
1.05%
5
阮昭雄
民主進歩党
67,470
34.99%
6
頼士葆
中国国民党
96,377
49.98%
7
顔銘緯
台湾基進
4,330
2.25%
8
李文
無所属
1,064
0.55%
9
張幸松
台湾民衆党
12,111
6.28%
有権者数
254,363
投票者数
195,754
有効票数
192,834
無効票数
2,920
投票率
76.96%
第9回立法委員選挙
2016年台北市第八選挙区立法委員選挙 結果[ 6]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
李慶元
無所属
60,459
35.80%
2
頼樹声
無所属
1,071
0.63%
3
苗博雅
台湾緑党 社 社会民主党 連盟
21,084
12.48%
4
頼士葆
中国国民党
83,931
49.69%
5
陳如聖
台湾工党
808
0.48%
6
方景鈞
無所属
1,540
0.91%
有権者数
252,360
投票者数
172,362
有効票数
168,893
無効票数
3,469
投票率
68.30%
第8回立法委員選挙
2012年台北市第八選挙区立法委員選挙 結果[ 7]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
阮昭雄
民主進歩党
53,917
29.01%
2
方景鈞
無所属
907
0.49%
3
李敖
親民党
9,436
5.08%
4
余宛如
台湾緑党
3,715
2.00%
5
頼士葆
中国国民党
117,892
63.43%
有権者数
240,357
投票者数
187,673
有効票数
185,867
無効票数
1,806
投票率
78.08%
第7回立法委員選挙
2008年台北市第八選挙区立法委員選挙 結果[ 8]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
梅峰
無所属
171
0.12%
2
任立民
台湾人権連盟
234
0.16%
3
周柏雅
民主進歩党
38,261
26.36%
4
頼士葆
中国国民党 ( 新党 推薦)
104,257
71.81%
5
史美延
第三社会党
492
0.34%
6
方景鈞
無所属
277
0.19%
7
彭渰雯
台湾緑党
1,481
1.02%
有権者数
231,411
投票者数
146,614
有効票数
145,173
無効票数
1,441
投票率
63.36%
脚注
^ “中央選舉委員會 公告 ” (中国語). 中央選舉委員會 . 2024年5月20日閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
関連項目
小選挙区(73)
台北市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8
新北市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8 ,9 ,10 ,11 ,12
基隆市 全市
宜蘭県 全県
桃園市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6
新竹市 全市
新竹県 1 ,2
苗栗県 1 ,2
台中市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8
彰化県 1 ,2 ,3 ,4
南投県 1 ,2
雲林県 1 ,2
嘉義市 全市
嘉義県 1 ,2
台南市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6
高雄市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8
屏東県 1 ,2
台東県 全県
花蓮県 全県
澎湖県 全県
金門県 全県
連江県 全県
原住民選挙区0 (6)
比例代表(34)
括弧書きの数値は定数