佐々木 成三

芸名 | 佐々木 成三 |
芸名フリガナ | ささき なるみ |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1976/11/13 |
星座 | さそり座 |
干支 | 辰年 |
血液型 | AB |
出身地 | 岩手県 |
身長 | 175 cm |
体重 | 72 kg |
URL | https://www.blooming-net.com/blooming-agency/sasaki-narumi/ |
プロフィール | 元埼玉県警察本部刑事部捜査第一課の警部補。デジタル捜査班の班長として、デジタルフォレンジック(デジタル証拠)の押収解析を専門とし埼玉県警察における重要事件(捜査本部)において、携帯電話の精査、各種ログの解析を行なっていた。埼玉県警察本部刑事部捜査第一課において巡査部長5年、警部補5年の計10年間を勤務。これまで数多くの捜査本部に従事して、被疑者の逮捕、被疑者の取り調べ、捜査関係者からの情報収集、被害者対策、遺族担当を従事し、数多くの実績をあげてきた。発想力、情報収集力、行動力には自信があり、新しい捜査手法、被害者の視点に立った被害者対策を行い、数多くの賞を得ているスゴ腕、人情刑事であった(埼玉県警察官優秀職員など)。現在スクールポリス理事として中高生を対象としたデジタル危機管理の指導を行っている。 |
代表作品1年 | 2019・2020 |
代表作品1 | テレビ東京『ソクラテスのため息』 |
代表作品2年 | 2020 |
代表作品2 | フジテレビ『日曜THEリアル!・逮捕の瞬間!警察24時』 |
代表作品3年 | 2021 |
代表作品3 | 著書『スマホで子どもが騙される』 |
職種 | 文化人 |
» タレントデータバンクはこちら
佐々木成三
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/17 10:15 UTC 版)
佐々木 成三(ささき なるみ、1976年11月13日[1] - )は、日本の犯罪コメンテーター、犯罪評論家、元警察官。最終階級は警部補。岩手県一関市出身[1]。ブルーミングエージェンシー所属。兄はジャーナリストで大和大学教授の佐々木正明。
来歴
1995年に岩手県立一関第二高等学校を卒業後[2]、埼玉県警察に入る。元埼玉県警察本部刑事部捜査第一課警部補。デジタル捜査班の班長として、デジタル証拠の押収解析を専門とし[1]、サイバー犯罪の捜査にも関わる。また、数多くの重要事件捜査本部において、被疑者の逮捕や取り調べ、捜査関係者からの情報収集、被害者対策や遺族担当にも従事して実績をあげた[1]。
1998年、千葉県警察成田国際空港警備隊に2年間出向した[3]。
退職後は一般社団法人スクールポリス理事[4]、Yahoo!公式コメンテーター[4]、情報経営イノベーション専門職大学客員教授、デジタルクライシス総合研究所顧問、さくら幸子探偵事務所顧問[4]、法律事務所フォレスト警察関係顧問、あいの会顧問などを務める。
2023年6月22日放送の「徹子の部屋」に、元刑事として初登場した。
2023年11月、出身地である一関市の観光大使(いちのせき大使)に就任した[5]。
出演
テレビ
- ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日、2019年7月28日、2022年3月13日、2024年2月11日)
- テレビ史を揺るがせた100の重大ニュース(TBSテレビ、2022年3月30日)
- 所さん!事件ですよ(NHK総合、2022年4月21日・6月23日)
- 逮捕の瞬間!密着24時スゴ腕刑事 怒りの大捜査線SP(フジテレビ、2022年7月12日)
- 報道の日2022(TBSテレビ、2022年12月18日)
- クローズアップ現代(NHK総合、2023年5月30日)
- ザ!世界仰天ニュース(日本テレビ、2023年6月13日)
- 徹子の部屋(テレビ朝日、2023年6月22日)
- 直撃記者#お話聞かせてもらっていいですか?(TBSテレビ、2023年8月5日)
- 逮捕の瞬間!警察24時 2023秋 密着!熱血スゴ腕刑事 大追跡SP(フジテレビ、2023年10月24日)
- あさイチ!(NHK総合、2024年5月14日・11月11日)
- タモリステーション(テレビ朝日、2025年1月25日)
- newsX(CBCテレビ、2025年4月17日)
著書
- 『あなたのスマホがとにかく危ない」』2020年2月、祥伝社
- 『「刑事力」コミュニケーション』2020年4月、小学館
- 『あなたとあなたの大切な人を守る捜査一課式防犯BOOK』2020年5月、アスコム
- 『元捜査一課刑事が明かす手口 スマホで子どもが騙される』2021年2月、青春出版社
- 原案・監修
- 『リアルケイドロ 捜査ファイル01 渋谷編: 逃亡犯を追いつめろ!』著:江橋よしのり、2022年6月、小学館
脚注
- ^ a b c d e “佐々木 成三 | 著者ページ”. 東洋経済オンライン. 2022年3月12日閲覧。
- ^ 佐々木 成三/アドバイザー
- ^ 佐々木成三 [@narumi.sasaki] (2024年5月16日). "今から25年前、成田空港警備隊に出向。". Instagramより2024年6月11日閲覧。
- ^ a b c d “佐々木成三|プロフィール”. www.sakurasachiko.jp. さくら幸子探偵事務所. 2022年3月12日閲覧。
- ^ “佐々木成三さん(犯罪評論家)委嘱 いちのせき大使 市の情報広く発信”. 岩手日日 (2023年11月14日). 2023年11月15日閲覧。
外部リンク
- 佐々木成三オフィシャルサイト
- 元捜査一課刑事・佐々木成三『「刑事力」コミュニケーション』 (@dekaryoku) - X(旧Twitter)
- 佐々木成三/元捜査一課 (@narumi_keiji) - X(旧Twitter)
- 佐々木成三 - YouTubeチャンネル
- 佐々木成三 (@narumi.sasaki) - Instagram
- 佐々木成三 (narumi.schoolpolice) - Facebook
- 佐々木成三 (@narumi.sasaki) - Threads
- 佐々木成三のページへのリンク