ヴァージニティー_(レベッカの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴァージニティー_(レベッカの曲)の意味・解説 

Nothing To Lose

(ヴァージニティー_(レベッカの曲) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/15 07:46 UTC 版)

Nothing To Lose
レベッカスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル CBSソニー/FITZBEAT
プロデュース 稲垣博司(CBS SONY SD)
後藤次利[1]
チャート最高順位
  • 38位(オリコンLPチャート)
  • 63位(オリコン・CTチャート)
レベッカ アルバム 年表
VOICE PRINT
(1984年)
Nothing To Lose
(1984年)
WILD & HONEY
1985年
『Nothing To Lose』収録のシングル
  1. 「ヴァージニティー」
    リリース: 1984年11月21日
テンプレートを表示

Nothing To Lose』(ナッシング・トゥ・ルーズ)は、1984年11月21日に発売されたレベッカの2枚目のアルバム

概要

キャッチコピーは「レベッカは今、すべてを賭けてロックする!LP第2弾炸裂!!
失って惜しいものは何もない。ただ恐いのは何をするかわからない自分だけ…」。

6曲しか収録されていないため、当時LPの値段は1500円だった。

このアルバムを最後に、木暮武彦と小沼達也の2人が脱退した[2]

収録曲

  • 全作詞:NOKKO(特記以外)、作曲:木暮武彦(特記以外)、編曲:レベッカ
  1. ヴァージニティー
    作詞:宮原芽映 作曲:土橋安騎夫
    • 当アルバムと同時発売。シングル曲としては初めて土橋が作曲を担当した。
  2. 怒りの金曜日
    作詞:NOKKO・有川正沙子
  3. Precious Star
  4. 結接蘭 破接蘭 (KE・SE・RUN PA・SE・RUN)
  5. STEFANIE
  6. Nothing To Lose

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ エグゼクティブ・プロデューサーとしてクレジットされている
  2. ^ 後に2人は、DIAMOND☆YUKAI小川清史と共にRED WARRIORSを結成した

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァージニティー_(レベッカの曲)」の関連用語

ヴァージニティー_(レベッカの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァージニティー_(レベッカの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNothing To Lose (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS