Vanity_Angelとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Vanity_Angelの意味・解説 

Vanity Angel

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 16:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Vanity Angel
レベッカシングル
初出アルバム『BLOND SAURUS
B面 One Way Or Another
リリース
規格 シングルレコード
8cmシングル
ジャンル ロック
レーベル CBSソニー/FITZBEAT
作詞・作曲 NOKKO(作詞 #1)
M.KESSLEY・M.L.KORTES(作詞 #2)
土橋安騎夫(作曲 #1・#2)
チャート最高順位
レベッカ シングル 年表
One More Kiss
(1988年)
Vanity Angel
(1989年)
SUPER GIRL (SUPER REMIX)
(1989年)
BLOND SAURUS 収録曲
Blond Saurus
(1)
Vanity Angel
(2)
Navy Blue
(3)
When You Dance With Me
(9)
One Way Or Another
(10)
テンプレートを表示

Vanity Angel」(ヴァニティー・エンジェル)は、日本のバンド・レベッカの11枚目のシングル。1989年4月30日CBSソニー/FITZBEATから発売された。

解説

アルバム『BLOND SAURUS』の先行シングル曲で、アルバムバージョンはフェイドアウトがシングルバージョンと比べて30秒ほど遅くなっている。

カップリングの「One Way Or Another」は「Vanity Angel」の英語バージョンであり、「Vanity Angel」とほぼ同じだがイントロが多少異なる。

本作が最後のアナログ・シングル盤となった。

収録曲

  1. Vanity Angel
    作詞:NOKKO、作曲:土橋安騎夫、編曲:レベッカ
  2. One Way Or Another
    作詞:M.KESSLEY・M.L.KORTES、作曲:土橋安騎夫、編曲:レベッカ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Vanity_Angel」の関連用語

Vanity_Angelのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Vanity_Angelのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVanity Angel (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS