VOICE_PRINTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > VOICE_PRINTの意味・解説 

VOICE PRINT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/22 15:16 UTC 版)

VOICE PRINT
レベッカスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル CBSソニー/FITZBEAT
プロデュース 稲垣博司(CBS SONY SD)
後藤次利[1]
チャート最高順位
  • 47位(オリコンLPチャート)
  • 76位(オリコン・CTチャート)
レベッカ アルバム 年表
VOICE PRINT
1984年
Nothing To Lose
(1984年)
『VOICE PRINT』収録のシングル
  1. 「ウェラム・ボートクラブ」
    リリース: 1984年4月21日
テンプレートを表示

VOICE PRINT』(ヴォイス・プリント)は、1984年5月21日に発売されたレベッカのデビューアルバム

概要

1983年FITZBEAT」のオーディションを受け合格し、CBSソニーと契約。シングル「ウェラム・ボートクラブ」でデビューし、その1ヵ月後に当アルバムを発売した。

キャッチコピーは「NOKKOのダイナミックなボーカルが爆発する!シャープなサウンドはレーザー光線のようにハートを射抜く!!」。

6曲しか収録されていないため、当時LPの値段は1500円だった。

収録曲

  • 全作詞:NOKKO(特記以外)、作曲:木暮武彦(特記以外)、編曲:レベッカ
  1. ウェラム・ボートクラブ
    作詞:木暮武彦・有川正沙子
    • レベッカのデビュー曲。アルバムバージョンで収録されている。
  2. 百萬弗コネクション
    作詞:NOKKO・有川正沙子
  3. 瞳を閉じて
    作曲:土橋安騎夫
  4. ハチドリの証言
  5. 蒼ざめた時間
  6. QUEEN OF VENUS
    作詞:有川正沙子
    • 最初にレコーディングされた曲である。

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ エグゼクティブ・プロデューサーとしてクレジットされている

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「VOICE_PRINT」の関連用語

VOICE_PRINTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



VOICE_PRINTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVOICE PRINT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS