ランベリーとは? わかりやすく解説

ランベリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 13:14 UTC 版)

ファイナルファンタジータクティクスの登場人物」の記事における「ランベリー」の解説

イヴァリースの東に位置する、エルムドア候が治め領地。非常に美し大理石造りのランベリー城は別名「白亜城」と呼ばれている。 メスドラーマ・エルムドア (Messam Elmdore) ランベリーの領主侯爵爵位を持つ。オルランドゥ・ザルバッグらと並ぶ五十年戦争英雄で、長い銀髪を靡かせ白銀甲冑纏うその姿から、味方からは「銀の貴公子」、敵からは「銀髪鬼」の名で呼ばれていた。敬虔なグレバドス信者でもあり、異端審問官資格を持つ。 獅子戦争勃発1年前に、ガリランド近くのマンダリア平原において、ラーグ公とダイスダーグに唆され骸旅団の副団長、ギュスタヴ一派襲撃受けて誘拐されるが、ラムザ達の活躍によって無事救出される獅子戦争ではゴルターナ公の陣営将軍として参戦し活躍するも、流れ矢に当たり戦死するその際聖石ジェミニ」の力によってルカヴィ死の天使ザルエラ」に転生謎の美女セリアレディ従えてラムザ前に立ちはだかる。『獅子戦争』では、アルガスも眷属として従える専用ジョブはザルバッグと同名の「アークナイト」だが、汎用ジョブの「侍」の能力強化したジョブとなっている。なお、某攻略本では彼の装備品源氏シリーズに関する有名なガセネタ存在する。 『ファイナルファンタジータクティクスアドバンス』では、後述セリア&レディと共に元ネタにしたキャラクター登場するセリア & レディ (Celia & Lettie) エルムドアに仕え謎の美女専用ジョブは「アサシン」。ストップ瀕死などの攻撃使用してくる。ラムザの「見習い戦士」やルッソの「モブハンター」の隠しアビリティアルテマ」は、彼女らからラーニングなければ会得できない正体転生したエルムドアが召喚したルカヴィ眷属アルテマデーモンアルガス・サダルファス (Argath Thadalfus) エルムドア侯爵配下近衛騎士団所属騎士見習い五十年戦争没落した貴族の家の出身で、自分の家再興最大目的としている。その反動からか、貴族と平民身分の差に極度に固執しており、骸旅団のミルウーダとの戦いにおいては彼女ら平民を「家畜」と称したばかりか、「家畜に神はいないッ!!」という暴言を吐くなど、その言動平民見下しているというよりは憎悪しているようですらある。貴族としての使命義務誇りがあるため貴族には貴族にしかできないことがあるとし、名門生まれながらもその責務全うしようとしないラムザにも苛立ち嫉妬感じていると同時に平民ありながら貴族として生活するディリータを憎んでいる。 近衛騎士団壊滅した際、ただ1人生き残りラムザ達に助けられる当初ラムザ達に恩を感じて行動を共にし、エルムドア侯爵救出するが、ラムザやディリータと平民対す思想違い対立し、やがて袂を分かつその後、ジークデン砦の決戦においてザルバックの配下として戦列加わり、ザルバックの指示のもと、放った矢が人質にとられていたティータの命を奪い激昂したディリータとラムザらとの戦い敗れ悲惨な死を遂げた。『獅子戦争』では後にルカヴィ眷属として復活し、再びラムザ前に立ちはだかる専用ジョブ専用の「見習い戦士」。ジークデン砦で対峙する時は通常のナイト」、『獅子戦争』での再登場時は専用ジョブが「デスナイト」に変わっている

※この「ランベリー」の解説は、「ファイナルファンタジータクティクスの登場人物」の解説の一部です。
「ランベリー」を含む「ファイナルファンタジータクティクスの登場人物」の記事については、「ファイナルファンタジータクティクスの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ランベリー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ランベリー」の関連用語

ランベリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ランベリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファイナルファンタジータクティクスの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS