デスナイトとは? わかりやすく解説

デスナイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/18 16:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

デスナイト(Death Knight)

  1. ダンジョンズ&ドラゴンズ』のアンデッドモンスター。『ドラゴンランス』のソス卿が有名。
  2. 『続・ダンジョンマスター カオスの逆襲』のモンスター。亡霊に動かされる鎧一式。両手で2本の剣を使う。1作目の「Animated Armour」(鎧兜の形状が異なるが、鎧が2本の剣を使うのは同様)も日本の書籍などではデスナイトとなっている。
  3. ウォークラフト』シリーズのアンデッドユニット。
  4. タクティクスオウガ』の敵専用クラス。死後、実験によって不完全ながら蘇生された騎士。
  5. ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』に追加された敵専用クラス。悪魔の加護を得た騎士。
  6. リネージュ』のボスモンスター。
  7. オーバーロード』の主人公、アインズ・ウール・ゴウンが使うスキルで出現するモンスター。

概要

アンデッドモンスターで、その外見は骸骨が金色に輝く鎧と盾を身に纏っており、振れば轟音を伴う蒼雷の剣を持つ。持っている剣はルーンブレイドである、デスナイトフレイムブレード[1]である、などの複数の説がある。

発生の由来

デスナイトの発生の由来には諸説あるが、特に有名なのは二つである。

  1. ドラゴンを倒したナイトが、その時のドラゴンの返り血を浴びて呪われた。
  2. メインランドダンジョン内でオリムを探している四賢者のうち、「カスパー」、「バルタザール」、「メルキオール」が創り出し、オリムを探させている(FromJapan)。

脚注

  1. ^ デスナイトを倒すことで獲得できる可能性がある武器。

デスナイト (Deathknight)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/05 01:28 UTC 版)

ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ」の記事における「デスナイト (Deathknight)」の解説

獅子戦争』の新規イベント再登場するアルガスの専用ジョブ固有アクションダークナイトと同じ「暗黒剣」。ジョブ特性に「防御力UP」を持つ。

※この「デスナイト (Deathknight)」の解説は、「ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ」の解説の一部です。
「デスナイト (Deathknight)」を含む「ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ」の記事については、「ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デスナイト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デスナイト」の関連用語

デスナイトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デスナイトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデスナイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ (改訂履歴)、Quake (改訂履歴)、異世界かるてっと (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS