ラジオドラマCD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/22 20:42 UTC 版)
「くじびきアンバランス」の記事における「ラジオドラマCD」の解説
ラジオ大阪で2004年7月4日から12月26日に放送された「桃井はるこの現代視覚文化研究会・略してラジオげんしけん」内でオンエアされたラジオドラマを纏めたCD。ランティスより発売。 くじびきアンバランス ドラマアルバムvol.1(2004年11月3日発売) 第1回「出会いはアンバランス」 第2回「あるこーるラプソディ」 第3回「サヴァイバル」 第4回「闇のヘルメット(前)」 第5回「闇のヘルメット(後)」 第6回「ショートコント」 第7回「幼馴染み」 第8回「さよならプロレス」 第9回「副会長・斬」 第10回「さ・異臭兵器彼女」 くじびきアンバランス ドラマアルバムVol.2(2005年1月26日発売) 第11回「続・香澄スペシャル!」 第12回「学校の怪談」 第13回「アニメ制作のススメ」 第14回「忍先生のドキドキ授業」 第15回「蓮子たんの真実」 第16回「いづみの麻雀盲牌記」 第17回「マフラーの真実」 第18回「会長の一番長い日(前編)」 第19回「会長の一番長い日(後編)」 第20回「思いっくそ生電話」 第21回「百合の妄想」 第22回「キノコしりとり」 第23回「蓮子たんの冒険」 第24回「絵の無い絵本」 第25回「ぐらんぐらんブルー」 『くじびきアンバランス』オリジナルサウンドトラック『Chatter Lips』(2004年12月22日発売) アニメ版のBGMを収録したサントラCD、未放送のラジオドラマ「最後の手紙」収録。
※この「ラジオドラマCD」の解説は、「くじびきアンバランス」の解説の一部です。
「ラジオドラマCD」を含む「くじびきアンバランス」の記事については、「くじびきアンバランス」の概要を参照ください。
ラジオドラマ・CD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:14 UTC 版)
「ランブルフィッシュ (小説)」の記事における「ラジオドラマ・CD」の解説
ラジオドラマは、カドカワ・サウンドシネマ第9弾として2002年10月8日から同年12月6日までJFN35局ネットで放送された。その後、カドカワ・サウンドシネマ・シリーズとしてビースタック・バップよりCDとして発売された。 『ランブルフィッシュ 1 前途洋々編入生揃い踏み編』(2002年) 『ランブルフィッシュ 2 非常事態!恋愛旋風!!編』(2002年) 『ランブルフィッシュ 3 RF深淵伝説との遭遇編』 (2003年) この項目は、文学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文学/PJライトノベル)。項目が小説家・作家の場合には {{Writer-stub}} を、文学作品以外の本・雑誌の場合には {{Book-stub}} を貼り付けてください。
※この「ラジオドラマ・CD」の解説は、「ランブルフィッシュ (小説)」の解説の一部です。
「ラジオドラマ・CD」を含む「ランブルフィッシュ (小説)」の記事については、「ランブルフィッシュ (小説)」の概要を参照ください。
- ラジオ・ドラマCDのページへのリンク