ヨウジウオ・とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 魚類 > > ヨウジウオ・の意味・解説 

ようじ‐うお〔ヤウジうを〕【×楊枝魚】

読み方:ようじうお

ヨウジウオ目ヨウジウオ科の海水魚内湾アマモの茂る所にすみ、全長30センチ。体は著しく細長くて骨板に覆われ黒褐色。吻(ふん)は管状。雄の尾部育児嚢(いくじのう)があり、雌の産みつけた卵を保護する近似種にヒフキヨウジ・オクヨウジなどがあり、混称される


ヨウジウオ

学名Syngnathus schlegeri 英名:Pipe fish
地方名ウミヘビオノコヒバシ 
脊椎動物門硬骨魚綱−ヨウジウオ目−ヨウジウオ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 動画

※出典:長崎県水産部ホームページ
著作権尼岡 邦夫

特徴
体と口先細長くタツノオトシゴ長く伸ばしたような形である。沿岸の浅い藻場生息し、特に内湾に多い。また、砂底の上でも見ることができる。体色は様々で不規則な模様があるものや、緑がかった銀色のものなどがある。産卵期3月中旬から6月である。雄の体の腹面育児用の袋があり、その中で卵やふ化仔魚育てる。

分布:北海道以南日本各地ウラジオストックトンキン湾 大きさ:30cm
漁法:  食べ方: 

楊子魚

読み方:ヨウジウオ(youjiuo)

ヨウジウオ科の海水魚

学名 Syngnathus schlegeli


楊枝魚

読み方:ヨウジウオ(youjiuo)

ヨウジウオ科の海水魚

学名 Syngnathus schlegeli


ヨウジウオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 08:54 UTC 版)

ヨウジウオ
ヨウジウオ Syngnathus schlegeli]
保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
亜綱 : 新鰭亜綱 Neopterygii
上目 : 棘鰭上目 Acanthopterygii
: トゲウオ目 Gasterosteiformes
: ヨウジウオ科 Syngnathidae
: ヨウジウオ属 Syngnathus
: ヨウジウオ S. schlegeli
学名
Syngnathus schlegeli
Kaup, 1856
和名
ヨウジウオ
英名
Pacific seaweed pipefish

ヨウジウオ(楊枝魚、Syngnathus schlegeli)は、トゲウオ目ヨウジウオ科ヨウジウオ属に属する種小名schlegeli は、ヘルマン・シュレーゲルへの献名である。

分布

琉球列島を除く日本各地の沿岸域に分布。アマモ等の海草が生い茂る場所に棲む。

特徴

体長は最大で30cm近くになる。体は細長く、海草の間へ入り込むのに都合の良い形をしている。

近縁のタツノオトシゴに近い顔つきだが、口先がより長く伸びている。

尾鰭扇子のような形をしており、海草に尾鰭や細長い体を巻き付けている時がある。

生態

体型を活かして海草の中に溶け込むように入り、外敵から身を守る。動作はタツノオトシゴよりも機敏で泳ぐのも活発だが、それでも泳ぐよりはじっとしている方のが好きなようで、海草の林や千切れた海草のゴミの中に棲み着いている。

肉食性で、長く突き出た口先でプランクトン、小魚、甲殻類等を捕食する。

繁殖

本種はタツノオトシゴと同様、雄が出産する魚として有名である。雌は繁殖期に、雄の育児嚢に800 - 1000個ほどの卵を産み付ける。雄は卵を守り続け、卵は数週間後に孵化する。

利用価値

体が細長く肉が少ない事に加え、体表も骨も硬いため、食用としての価値はない。

風変わりな姿で、水族館などで飼育されたり、熱帯魚屋にペット用として出回ることもある。

脚注

  1. ^ Pollom, R. & Ouyang, L. 2016. Syngnathus schlegeli. The IUCN Red List of Threatened Species 2016: e.T188065A67026644. https://dx.doi.org/10.2305/IUCN.UK.2016-3.RLTS.T188065A67026644.en. Accessed on 27 September 2023.

関連項目


「ヨウジウオ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨウジウオ・」の関連用語

ヨウジウオ・のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨウジウオ・のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨウジウオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS