ミラーサイクル適用事例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 09:10 UTC 版)
「ミラーサイクル」の記事における「ミラーサイクル適用事例」の解説
マツダKJ-ZEM - ユーノス800(ミレーニア)に搭載。 ZJ-VEM - 3代目デミオに搭載。 P3-VPS - 3代目デミオの「13-SKYACTIV」に搭載。 P5-VPS - 2代目アクセラの「15-SKYACTIV」に搭載。 PE-VPS - 2代目アクセラの「20S-SKYACTIV」「20C-SKYACTIV」「20E-SKYACTIV」に搭載。 PE-VPR - 3代目アテンザの「20S」に搭載。 PY-VPR - 3代目アテンザの「25S L Package」に搭載。 トヨタ自動車/ダイハツ工業/SUBARU/スズキ/光岡自動車1NZ-FXE - 初代プリウス、2代目プリウス、初代アクア、2代目カローラアクシオ/光岡・リューギ、3代目カローラフィールダー/光岡リューギワゴン、2代目シエンタに搭載。 2ZR-FXE - 3代目プリウス、4代目プリウス、プリウスα/ダイハツ・メビウス、2代目オーリス、C-HR、カローラスポーツ、12代目カローラ/カローラセダン/カローラサルーン(欧州専売)/4代目カローラアルティス(東南アジア専売)/2代目レビン(中国専売)、カローラツーリング/カローラツーリングスポーツ/スズキ・スウェイス、カローラクロスに搭載。 2AZ-FXE - 初代エスティマ、2代目エスティマ、初代アルファード、2代目アルファード/初代ヴェルファイア、SAIに搭載。 2AR-FXE - 9代目カムリ/4代目アルティスに搭載。 2AR-FSE - 14代目クラウンに搭載。 2GR-FXE - 6代目クラウンマジェスタ、4代目レクサス・GS(GS450h)に搭載。 1NR-FKE - 3代目ヴィッツ/ヤリス、2代目ラクティス/スバル・トレジアに搭載。 2NR-FKE - 2代目カローラアクシオ/光岡・リューギ、3代目カローラフィールダー/光岡・リューギワゴン、2代目シエンタに搭載。 8NR-FTS - 2代目オーリス、C-HR、カローラスポーツ、12代目カローラ/2代目レビン(中国専売)、トヨタ・カローラツーリングに搭載。 A25A-FXS - 10代目カムリ/5代目アルティス、5代目RAV4/スズキ・アクロス(欧州専売)/光岡・バディ、4代目ハリアー/2代目ヴェンザ(北米専売)に搭載。 A25A-FKS - 10代目カムリ(日本仕様を除く)、2代目ヴェンザ(北米専売)に搭載。 M20A-FKS - 5代目RAV4/アクロス(欧州専売)/バディ、12代目カローラセダン(北米仕様のみ)、カローラツーリングスポーツ/カローラトレック(いずれも欧州専売)、カローラツーリング「2000 Limited」、4代目ハリアーに搭載。 M15A-FKS - 4代目ヤリス、GRヤリス「RS」、ヤリスクロスに搭載。 M15A-FXE - 4代目ヤリス、ヤリスクロス、2代目アクアに搭載。 本田技研工業R18A - 2代目ストリーム、8代目シビックなどに搭載。 R20A - 2代目ストリーム、8代目アコードなどに搭載。 L13B - 3代目・4代目フィットに搭載。 LEB(ポートインジェクション仕様)- 2代目フィットハイブリッド、グレイスに搭載。 LFA - 9代目アコードハイブリッドに搭載。 日産自動車HR12DDR - 2代目ノート、4代目マイクラ(マーチの欧州仕様)の「DIG-S」に、スーパーチャージャーを併用して搭載した。 VQ35HR - 13代目スカイライン、日産・Y51のハイブリッド車 コジェネレーションの分野において、都市ガスを燃料としたミラーサイクルエンジンが採用されている。
※この「ミラーサイクル適用事例」の解説は、「ミラーサイクル」の解説の一部です。
「ミラーサイクル適用事例」を含む「ミラーサイクル」の記事については、「ミラーサイクル」の概要を参照ください。
- ミラーサイクル適用事例のページへのリンク