ミニドカ戦時移住センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ミニドカ戦時移住センターの意味・解説 

ミニドカ戦時移住センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/12 16:37 UTC 版)

ミツエ・ヤマダ」の記事における「ミニドカ戦時移住センター」の解説

1942年2月19日ルーズベルト大統領発した大統領令9066号により、日系人強制立ち退き収容)が始まりカリフォルニア州オレゴン州ワシントン州に住む約12万人日系人内陸部10収容所送られることになった立ち退きまでのわずか数日の間に家財隣家預け荷物をまとめた。母ヒデ長男マイク二男トッシュ三男ジョー、そしてミツエピュアラップ (ワシントン州) のキャンプ・ハーモニーへ送られた。キャンプ・ハーモニーは主にシアトルアラスカ住民最初に送られ集合所(仮収容所)である。マイク結核病んでいた。トッシュ収容所内の病院働きヤマダ託児所働いた末子ジョーはまだ9歳であった。数か月後に今度ハント (アイダホ州)(英語版) のミニドカ戦時移住センターに送られた。トッシュはここでも病院勤務した後、一時期だが、甜菜テンサイ農場で働く許可得たミツエ病院看護師助手務めた1943年ルーズベルト大統領日系アメリカ人のみの部隊結成する発表したマイクは、米軍への従軍意思を問う質問27米国忠誠日本への忠誠放棄を問う質問28のいずれにも「ノー」と答えたノー・ノー・ボーイ」であり、収容所留まることになったトッシュ白人将校指揮する第100歩兵大隊第442連隊戦闘団)に入りたくはなかったが、米国へ忠誠を示すことで父が釈放されるかもしれない考えて志願した。彼は後にフランス戦線負傷しイタリア病院回復待って帰国した。 辛い収容所の生活助けてくれたのはクエーカー教徒であったヤマダトッシュ出征する前に、彼と一緒にキャンプ・ローズバーグに抑留された父に会う機会得た案内してくれたのはある牧師夫妻であったキャンプに着くまで、地元民気づかれないように牧師運転する車の後部座席隠れていた。2年ぶりの再会であったが、父は変わり果てていた。トッシュ出征については父に話さなかった。この後、父はテキサス州のクリスタルシティ抑留キャンプ英語版)に送られた。敵性外国人抑留所、家族抑留キャンプとも呼ばれたこの収容所は、アメリカ政府中南米諸国政府との取り決めによる捕虜の交換のために、日系人のほか、ドイツ系イタリア系日系ペルー人その他の中南米日系人収容するキャンプであり、抑留者との面会許可されていた。ヤマダは後に、移民帰化局に母とジョーが父に面会するための申請行い許可された。 ヤマダ収容所から出る手助けをしたのはボブ・オブライアンというクエーカー教徒である。就学就職のためであれば煩雑な申請手続き踏んで忠誠心認められると、収容所を出ることが可能であったため、ヤマダあちこち大学願書送った許可されなかった。仕事探そうにも情報得られなかった。シンシナティ大学学生食堂従業員募集について情報与えてくれたのがボブ・オブライアンであり、この結果ヤマダと兄マイクシンシナティ大学就職し収容所から解放された。

※この「ミニドカ戦時移住センター」の解説は、「ミツエ・ヤマダ」の解説の一部です。
「ミニドカ戦時移住センター」を含む「ミツエ・ヤマダ」の記事については、「ミツエ・ヤマダ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ミニドカ戦時移住センター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミニドカ戦時移住センター」の関連用語

ミニドカ戦時移住センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミニドカ戦時移住センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのミツエ・ヤマダ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS