マンガ界
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/15 15:54 UTC 版)
「サンデー&マガジン WHITE COMIC」の記事における「マンガ界」の解説
漫画のキャラクターが暮らす世界。中央区を中心とし、円形状に6つのエリアに分かれている。 晴天英知町 第一章の舞台。桜が特徴な春を思わせる町。体力や精神力を回復出来るひなた荘やアイテムの売買が出来る厄珍堂がある。しかし、アイキューのいたずらで、町のあちこちになぞなぞを書いたゲートが設置されている。 友引紫陽花町 第二章の舞台。野球場や食堂がある、通学路のような町。「王泉高校」という学校があるが、MS団に占拠されている。 赤心精進町 第三章の舞台。夕日に照らされた中華風の町並みが特徴。格闘技が盛んで、道場やジムが多い。険しい山の頂上には道場がある。 浅黄笑中町 第四章の舞台。夜の町であり、サーカスも行われている。厄珍堂の支店がある。ここではある重大な事件が発生する。 桃源愛町 第五章の舞台。メルヘンチックな町であり、「水の町」と呼ばれている。スポーツはサッカーが盛んで、料理大会も行われている。湖の真ん中に城があるが、MS団の基地らしく普通には入れない。 緑地勇山町 第六章の舞台。工業地帯であり、音楽も重苦しい。ここにも厄珍堂の支店がある。 欲望の塔 第七章の舞台。MS団の本拠地であり、本作のラストダンジョン。内部はワープが多い迷路のような構成になっている。途中では、今まで戦ったエリアマスター達と再び戦う(以前に比べ強化されている)。最上部ではマンガ王が待ち構えている。
※この「マンガ界」の解説は、「サンデー&マガジン WHITE COMIC」の解説の一部です。
「マンガ界」を含む「サンデー&マガジン WHITE COMIC」の記事については、「サンデー&マガジン WHITE COMIC」の概要を参照ください。
- マンガ界のページへのリンク