キャラクターとしてのコブラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 22:55 UTC 版)
「コブラ (架空の人物)」の記事における「キャラクターとしてのコブラ」の解説
『週刊少年ジャンプ』連載当時の70年代、一部の例外を除いて少年誌の主人公は少年が定番だった。また、現在でも主な購買層として想定している読者の年齢に合わせ、少年誌の主人公は少年であることが多い。だが、『コブラ』は葉巻を咥えた成人男性が主人公で子供のキャラクターはほとんど登場せず、セクシーな女性キャラクターとのラブロマンスもあるという内容であり、当時の少年マンガ界においてその作風と主人公のキャラクター性は一線を画していた。 コブラの愛用するサイコガンは本作の代名詞ともなっている武器だが、腕に銃などの武器を仕込んだキャラクターが登場する作品は本作に限らずそれまでにも多数存在し、作中でもドーベルやアイアン・ブル軍曹、クイーンなどコブラ以外にも腕に銃を仕込んでいるキャラクターは存在する。だが、「精神力をエネルギーに変える銃」というアイデアは、『コブラ』が発表された当時は画期的なものであり、以後そのアイデアを流用したと思しき作品やパロディなどが幾つか登場している。
※この「キャラクターとしてのコブラ」の解説は、「コブラ (架空の人物)」の解説の一部です。
「キャラクターとしてのコブラ」を含む「コブラ (架空の人物)」の記事については、「コブラ (架空の人物)」の概要を参照ください。
- キャラクターとしてのコブラのページへのリンク