マギー塁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > マギー塁の意味・解説 

マギー一門

(マギー塁 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/19 02:28 UTC 版)

マギー一門(マギーいちもん)とは、マギー信沢を始祖とするマジシャンの一統。

始祖:マギー信沢

マギー信沢(マギーのぶざわ、1919年 - 1985年[1])は手品師。マギー一門の始祖である。

マギー司郎、マギー瑠美の師匠。65歳で亡くなるまで第一線でマジシャンとして活動した。

弟子たち

マギー信沢の弟子

マギー司郎
マギーしろう。マギー司郎を参照
マギー瑠美
マギーるみ。1960年4月21日生まれ。神奈川県横浜市出身。オフィス樹木所属。本名:金子 美智子。
1981年に信沢に弟子入り。司郎の妹弟子にあたる。司郎とは違い、正統派マジックを披露する。

マギー司郎の弟子

マギー隆司 - 一番弟子。
青木和彦
あおき かずひこ。2番目の弟子であるが、手品師でなく俳優として活動している。
マギー審司
マギーしんじ。3番目の弟子。マセキ芸能社所属。
マギー勝司
マギーしょうじ。1971年1月13日生まれ。愛知県大府市出身。本名:野山 勝治。血液型はB型。
1995年に弟子入りした4番目の弟子。マギー一門のフロントマンとして活動中。
マギー裕基
マギーゆうき。1981年9月9日生まれ。東京都出身。本名:畠山 裕基。
5番目の弟子。2001年法政大学文学部史学科在学中に弟子入り。オフィス樹木所属。
マギー隆史
マギーたかし。1972年10月4日生まれ。京都府京都市出身。本名:佐々木 隆史。
6番目の弟子。2003年に弟子入りするが、師匠との確執が生じ渡米する。現在はラスベガスにてクロースアップ・マジックを修行している。
マギー塁
マギーるい。1984年12月14日生まれ。静岡県静岡市出身。本名:柴田 塁。
2004年に弟子入りした7番目の弟子。兄弟子の隆司の弟子入りよりも後の生まれである。
マギー布野
マギーふの。1977年2月28日生まれ。島根県出身。本名:布野 功章。
8番目の弟子。2004年9月に弟子入り後すぐにデビューした期待の新人。司郎の弟子では唯一苗字を名乗っている。
マギー直樹
マギーなおき。1984年11月12日生まれ。東京都町田市出身。本名:渋谷 直樹。
9番目の弟子。2005年東放学園デジタル映画科を卒業後に弟子入り。
目黒笑売塾に7期生として在籍。同塾卒業後の2009年4月からホリプロコムに所属、ホリプロのライブなどにも出演していた。
9番目の弟子であるが、出演時には「マギー司郎8番弟子」とあいさつをしている。『イツザイS』(テレビ東京)の『インディーズ芸人オーディション』に2009年12月28日放送回に出演した時にも「8番弟子」と紹介されていた。
その後劇団TEAM-ODACに移籍し、直樹フェスティバルに改名[2]、オフィス樹木の一門系図からは名前が削除された。
2023年1月、マギー司郎のもとを訪ね、マギー一門復帰と「マギーフェス太」への改名を発表[3]。役者活動も継続する。
マギー憲司
マギーけんじ。1979年8月7日生まれ。福岡県直方市出身。本名:深見 憲一。身長176cm、体重70kg。
10番目の弟子。2005年に弟子入りする前はプロサッカー選手を目指していた(ポジションはキーパー)。地元直方では、駅前で実演していた。
マギー幸人
マギーゆきと。1988年9月4日生まれ。栃木県真岡市出身。本名:石野 幸人。
11番目の弟子。現在は一門離脱。
マギー夏樹
マギーなつき。1989年8月2日生まれ。東京都出身。本名:吉本 夏樹。
12番目の弟子。一門初の平成生まれで、高校3年生だった2008年に弟子入り。
マギー利博
マギーとしひろ。1991年7月12日生まれ。神奈川県横浜市出身。本名:田島 利博。
13番目の弟子。音楽ユニットfripSideのシングル「way to answer」にゲスト出演している。ちなみにこの曲のPVでは12番目の弟子と紹介されている。
マギー恵太
マギーけいた。1992年12月16日生まれ。東京都豊島区出身。本名:原田 悠太郎。
14番目の弟子。東京都立北園高等学校学習院大学文学部ドイツ語圏文化学科卒業。大学在学中の2013年に弟子入り。現時点の弟子の中で最年少。中学・高校の教員免許(ドイツ語)、社会保険労務士ファイナンシャルプランナーなどの資格を持つ。
TAC社会保険労務士講座の専任講師を務め、教室講義のほか、教材執筆なども手がけている。

脚注

外部リンク


マギー塁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/13 14:38 UTC 版)

マギー一門」の記事における「マギー塁」の解説

マギーるい。1984年12月14日生まれ静岡県静岡市出身本名柴田 塁。

※この「マギー塁」の解説は、「マギー一門」の解説の一部です。
「マギー塁」を含む「マギー一門」の記事については、「マギー一門」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マギー塁」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マギー塁」の関連用語

マギー塁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マギー塁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマギー一門 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマギー一門 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS